カテゴリ:鳥谷敬

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/05/27(金) 02:50:38.02 ID:ttVmjgGXM

    阪神が早くも昨季を上回る今季12度目の完封負けを喫した。日刊スポーツ評論家の鳥谷敬氏(40)は打線から「得点を奪う形」が見えてこない現状を憂慮。近本、大山、佐藤輝、中野の打順固定からの1日も早い得点パターン確立を提言した。【聞き手=佐井陽介】

    阪神は得点を奪う形が見えてこないのが気がかりです。7回無死二塁では後続の3人が凡退。走者を三塁に進めることすらできませんでした。たとえアウトになっても、2死までに三塁に進められれば、相手に「失策や暴投はできない」と重圧をかけられます。それでボール1個分でも投球が浮けば、安打の確率が上がります。次の打者を楽にさせる作業がもっと必要です。

    0-0の8回には1死から出塁した8番長坂選手が代走を送られず、2死二塁からの左前打でホームタッチアウトとなりました。その直前、1死一塁から北條選手が犠打を決めた打席では、結果ファウルにはなりましたが、1度バスターエンドランを仕掛けています。空振りの可能性もあるランエンドヒットを仕掛けるのであれば、先に植田選手や熊谷選手といった足のスペシャリストを投入しても良かったのではないかと感じました。

    この日は負傷離脱したマルテ選手に代わって、大山選手を3番起用しました。ただ、大山選手は4番佐藤輝明選手の後ろで状態を上げ始めたところ。大山選手は5番のまま、他の選手を3番に入れる手もあったのではないでしょうか。1日も早く得点を取る形を確立するためには、主力である近本選手、大山選手、中野選手、佐藤輝明選手の打順固定が早道だと考えます。

    打者には1人1人特徴があります。初球からガンガン振りに行くタイプがいれば、じっくり待つタイプもいます。打球の質も人それぞれです。打順が固定されれば、後ろの打者の特徴を踏まえた上での的確な打球判断、スタートがより可能となります。何より「こういう流れを作れば得点できる」というパターンをイメージしやすくなります。

    幸い、投手に関しては7、8、9回の勝ちパターンが形になりつつあります。次は打線です。四球や犠打、進塁打からノーヒットで得点するスタイルも1つ。「走る走る」と揺さぶって、相手バッテリーを崩すのも1つ。4番佐藤輝明選手に警戒を集めて四球を選ばせた後、5番大山選手で点を取るのも1つ。今は各打者が安打を打つしか手がないように感じます。一刻も早く22年阪神打線の「形」を作る必要があります。

    次戦の相手はロッテ佐々木朗希投手。簡単に打ち崩せない投手だからこそ、チーム全体で「形」を共有するチャンスでもあります。コツコツ走者を進めるのか、粘るのか、足を使うのか。球界屈指の好投手との対戦に注目したいと思います。(日刊スポーツ評論家)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dce3e91462c6bdb22f29fed2b0d9e964f3b8cdc9


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653587438/

    【【正論】鳥谷「無死二塁から三塁に進めないとか長坂に代走を送らないとかアホか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/05/23(月) 17:22:35.29 ID:ZkV1v5jqd

    「絶対に許さない」…矢野監督と“絶縁状態”の鳥谷敬が古巣・阪神とついに手打ちへ

    5月24日からセ・パ交流戦が始まるプロ野球。その序盤、球界騒然のイベントが開かれるという。

    「5月27~29日に行われるZOZOマリンスタジアムでのロッテ対阪神戦で、昨季限りでロッテを退団した鳥谷敬(40)による始球式が内定したのです」と明かすのは球界関係者。

    「ロッテでは控え野手でしたが、佐々木朗希など投手、野手を問わず後輩から慕われ、本人も完全燃焼してユニホームを脱いだ。
    今回は主催側のロッテが功労を称えて打診しました」(同前)

     鳥谷は2004年に阪神入団以来、歴代2位の1939試合連続出場を達成するなど虎の大スターだった。
    今年は解説者として甲子園を何度か訪れているが、実は阪神球団との間には深い溝がある。

    「19年8月にフロントに呼ばれ、『引退してくれないか』と突然、戦力外通告を受けた。最後は喧嘩別れの形で阪神を去ることになったのです」(阪神番記者)

     特に首切りを承認した矢野燿大監督とは、今でも“絶縁状態”。
    鳥谷は球界の親しい仲間に「アイツだけは絶対に許さない」「退団以来、一言も喋っていない」と漏らしているという。

    「ただ今回の始球式については、両軍のレジェンドOBでもあるからと、周囲が説得したようです」(同前)


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653294155/

    【鳥谷敬、矢野と絶縁していた「アイツだけは絶対に許さない」「退団以来、一言も喋っていない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/04/03(日) 14:28:42.30 ID:3LrK8fRS0

    特に16年間プレーした阪神のファンからは、いずれはコーチ、そして監督に、という熱望の声もある。鳥谷氏にそのビジョンはあるのか。

    「全くないです。できたらやりたくないですね。選手が活躍できるように、チームが良くなる方向に導ける人がやるべきだと思っているので、自分がどっちか分からない状態でやるのは失礼。向いてないけれど、(人に)言われたからやろう、という感じではないです。それが見えてきて、自分でできると思えばやりたいという気持ちが持てるかもしれませんが……現時点ではそれすら分かってない。今のところプロで指導者をやりたいという思いはないです」


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648963722/

    【鳥谷敬「阪神の監督はやりたくない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/03/30(水) 15:32:44.42 ID:2r0C+sCI0

    ─いずれは阪神のコーチ&監督に…!?
     特に16年間プレーした阪神のファンからは、いずれはコーチ、そして監督に、という熱望の声もある。鳥谷氏にそのビジョンはあるのか。

    「全くないです。できたらやりたくないですね。」


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648621964/

    【記者「鳥谷さん、いずれ阪神の監督やりますか??」鳥谷「(きたっ…!!!)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/03/05(土) 11:33:41.77 ID:OeMAkxYQd

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9c30910e23d029affb95f0355a04089d8ecaec52

     社会人野の球名門・パナソニックは5日、阪神とロッテでプレーし昨季限りで現役を引退した鳥谷敬氏とコーチ契約を締結したことを、インスタグラムで発表した。


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646447621/

    【元ロッテ阪神の鳥谷、パナソニックのコーチ就任】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/01/25(火) 23:43:42.79 ID:odbzGYQNd



    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643121822/

    【【鳥谷敬】阪神ワースト失策に「数ではなく“致命的”減らせるか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/01/01(土) 06:18:59.19 ID:/50yxMWq0



    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640985539/

    【坂本「まだまだやれるのにスパッと辞める鳥谷さん(40)の引き際。かっこいいな思った」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:33:23.93 ID:u/gBU+Bx0



    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640266403/

    【元ロッテ鳥谷、阪神の仕事を受けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2021/12/14(火) 09:32:04.90 ID:cARjZDiA0

    球界では、早くも矢野監督の「次」の候補が噂されている。最右翼は、最後に阪神を優勝させた当時(05年)の指揮官だ。

    「岡田彰布さんです。データにもとづく、緻密な戦略を立てられますから。阪神にとって優勝への最大の障壁は、宿敵の巨人です。今季は白星が先行しましたが(13勝9敗3引き分け)、昨年までは13年連続で勝ち越せていません。

    巨人を率いる原辰徳監督と岡田さんは同年代で、学生時代からライバル関係にあり、お互いの性格をわかっています(原は東海大学出身の63歳、岡田は早稲田大学出身の64歳)。巨人を倒し優勝するためには、うってつけの監督候補でしょう。本人も、再登板にかなり前向きだと聞いています。

    難点は、フロントに対してもハッキリものをいうこと。球団の幹部の大半は、阪神電鉄からの出向組です。安全運転を志向しトラブルを嫌います。編成などにも意見を言う岡田さんを、敬遠するかもしれません。フロントからの評価が高いのは、17年まで2軍監督を務めた掛布雅之さん。『長所を伸ばす』をモットーに、ソフトな指導で選手からの評判が良かったんです」(同前)

    ただ、プロ野球界の指導者は若返っている。日本ハムの新庄剛志、中日の立浪和義、DeNAの三浦大輔……。60代の大物OBの再登板は、時代の流れに逆境しているようにも感じる。「可能性は低いが」としつつ、球界関係者の間では意外な人物の名前もあがっているのだ。

    「今季、ロッテを引退した鳥谷敬です。鳥谷は04年に早大から阪神へ入団して以来、19年までに2000本以上のヒットを放ちました。いまだに関西での人気は絶大です。決して口数は多くありませんが、黙々と練習する姿に若手が共感し、求心力は圧倒的ですよ。まだ40歳という若さも魅力でしょう。

    OBの発言力が強い阪神では、一度チームを離れた選手が指導者になるなど、昔は許されなかった。しかし近年は、雰囲気が変わりつつあります。ライバル巨人OBの川相昌弘氏を春のキャンプで臨時コーチとして招聘したり、金銭トレードで山本泰寛を獲得するなど、以前では考えられなかったことです。若返りや、チームの体質改善を優先するなら、コーチなどを経て鳥谷が監督に就任する可能性はないとは言えません」(スポーツ紙担当記者)


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639441924/

    【【朗報】阪神次期監督に鳥谷敬氏】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2021/11/12(金) 23:33:26.41 ID:7WAWDfA9d

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4caec7e3483430a287d550a7f30498fcfbfbf785
    今季限りで現役を引退した元阪神の鳥谷敬氏が12日、サンテレビ「熱血!タイガース党」に9年ぶりの生出演を果たした。

     ファンからの質問コーナーでは「コーチや監督として帰って来てくれますか?」と聞かれ、「今後に何をするかというのは全然決まってないですね。でもやっぱり、野球をずっと続けてきましたし、本当にいろんな人にお世話になってきましたので、何らかの形でそういう人たちに恩返しできたらなと思います」と冷静に回答した。


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636727606/

    【【悲報】鳥谷「阪神指導者復帰は未定です」шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш】の続きを読む


    このページのトップヘ