1: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:07:15.79 ID:QQ6Wx3zm0
初めての日本一の選手
2回目の日本一の監督
ついに神になった
2回目の日本一の監督
ついに神になった
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699189635/
2: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:07:30.82 ID:Eb44iuxp0
ミスタータイガースは掛布じゃなくて岡田やろ
3: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:07:45.10 ID:FSll8t5z0
阪神の阪は誰だよ
4: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:08:02.97 ID:IRlyKdFr0
普通のことを普通にしてるだけで日本一になれた
普通のことをするって地味に大変だよな
普通のことをするって地味に大変だよな
5: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:08:24.89 ID:yiDuIBZP0
余計なことをしないって如何に大切かわかるシーズンだったな
24: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:12:57.38 ID:xoSR+X0z0
>>5
???「今の戦力にほんの少しのスパイスを加えれば十分優勝争いできる」
???「今の戦力にほんの少しのスパイスを加えれば十分優勝争いできる」
140: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:27:14.04 ID:2veZo1oAa
>>24
優勝争いはしたから・・・
優勝争いはしたから・・・
7: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:09:13.26 ID:jpEe0VzO0
村上完全試合降ろすなよ!1試合にこだわるって言うけど完全試合やぞ!日本一にならなかったら完全試合しとけばよかったって絶対なるわ!
からの日本一
これはビビった
からの日本一
これはビビった
8: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:09:41.97 ID:nVLFyTQh0
名将であることを証明したな
68: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:17:40.68 ID:OD/81PNf0
>>8
当時のオリックス
そんなもん俺でも勝てんわ
当時のオリックス
そんなもん俺でも勝てんわ
9: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:09:51.52 ID:d7V+sT410
岡田は関西圏ではもう神扱いやろな
マジで全てを手に入れた
向こう100年は関西で崇め奉られるで
マジで全てを手に入れた
向こう100年は関西で崇め奉られるで
11: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:09:57.43 ID:XoBGn6mHd
ノイジー起用して叩いてた珍さん謝らんといかんとちゃうか?
12: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:10:38.25 ID:98I/qXWP0
来年で辞任ってのも良いよな
まさに嵐の如くやってきて日本一掻っ攫ってさっさと引き際を弁えて勇退
まさに優勝請負人
まさに嵐の如くやってきて日本一掻っ攫ってさっさと引き際を弁えて勇退
まさに優勝請負人
71: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:18:02.31 ID:OD/81PNf0
>>12
年齢がねえ
年齢がねえ
13: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:11:06.22 ID:unSb1NXS0
阪神ファンは一生叩けんやろ
来年最下位でも岡田擁護すると思うわ
来年最下位でも岡田擁護すると思うわ
15: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:11:45.70 ID:z58uKv0W0
>>13
余裕で擁護や
矢野先生みたいなことになっても擁護するぞ
余裕で擁護や
矢野先生みたいなことになっても擁護するぞ
19: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:12:25.05 ID:GFGz5clA0
>>15
流石に宗教はあかんすよ
流石に宗教はあかんすよ
27: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:13:17.32 ID:+wrLsSqN0
>>19
阪神ファンが宗教みたいなもんやしええやろもう
阪神ファンが宗教みたいなもんやしええやろもう
54: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:15:50.01 ID:XoPqdKe40
>>13
あと5年くらいは最下位でもええわ
あと5年くらいは最下位でもええわ
64: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:17:15.45 ID:z3TXZQQt0
>>13
いや叩くで
いや叩くで
365: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:08:32.46 ID:XAXarKi40
>>13
いや阪神ファンの性質からすれば来年2位でも叩くで
いや阪神ファンの性質からすれば来年2位でも叩くで
14: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:11:34.96 ID:xYZrurtI0
日本一になった貯金で向こう10年はポジれるわ
もうずっと最下位でもいい
それくらい日本一は奇跡
もうずっと最下位でもいい
それくらい日本一は奇跡
16: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:11:48.50 ID:zORxAOb60
来年も阪神連覇は硬そうやな
強すぎ
強すぎ
17: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:12:10.11 ID:GFGz5clA0
阪神で監督と選手で日本一獲得した唯一の男
18: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:12:15.49 ID:j2NVV1Rv0
阪神ファンでアンチ岡田が一人残らずいなくなった瞬間
22: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:12:46.57 ID:AT3/l6WF0
どんでんは実際有能すぎる
金本矢野の醜態見せつけられた後に優勝日本一は高低差ありすぎて耳キーンなるわ!
金本矢野の醜態見せつけられた後に優勝日本一は高低差ありすぎて耳キーンなるわ!
25: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:12:57.53 ID:VxBOArjn0
打線の一人一人の数字見ても大したことないのにな
佐藤とか大山もひどいし
それをカバーしまくる投手陣が強すぎるわ
戦い方わかってたな岡田
佐藤とか大山もひどいし
それをカバーしまくる投手陣が強すぎるわ
戦い方わかってたな岡田
33: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:13:45.93 ID:Kk3HUrs10
もう落合監督超えたやん
これからはどんでんが言うことが正しい時代になる
これからはどんでんが言うことが正しい時代になる
34: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:13:46.30 ID:jWl+3Upz0
関西では緊急阪神特番に鳥谷出るけど
言うほど鳥谷観たいか?
糸井は今の阪神選手とギリギリやって仲良いしわかるんやが
言うほど鳥谷観たいか?
糸井は今の阪神選手とギリギリやって仲良いしわかるんやが
177: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:35:05.52 ID:lW6wGmRJ0
>>34
日本一は4勝2敗でオリックス!とか言ってたクセにどの面下げて出てくんるやとは思う
日本一は4勝2敗でオリックス!とか言ってたクセにどの面下げて出てくんるやとは思う
35: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:13:56.74 ID:4q5Nj1br0
さらに来年、阪神唯一の連覇監督になる模様
36: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:13:57.95 ID:baYdILF8d
今年の阪神の躍進の一番大きい要因はチームとして四球が激増したことと村上大竹の躍進やな
特別金掛けた補強してないのに凄いわ
バント多用とか固定起用はあんまり関係ないというかむしろ効率的には微マイナスやったと思う
特別金掛けた補強してないのに凄いわ
バント多用とか固定起用はあんまり関係ないというかむしろ効率的には微マイナスやったと思う
42: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:14:53.78 ID:eqEa+/x80
岡田の野球自体は昭和やで
バント連打するしコツンコツンするしな
でもそれが今の阪神には相性良すぎた
チームによって目指す野球って違うんやなって感じやわ
ソフトバンクが黄金期も今の阪神とは全然違うスタイルだった
岡田は阪神をよく見ていたということやね
バント連打するしコツンコツンするしな
でもそれが今の阪神には相性良すぎた
チームによって目指す野球って違うんやなって感じやわ
ソフトバンクが黄金期も今の阪神とは全然違うスタイルだった
岡田は阪神をよく見ていたということやね
48: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:15:26.77 ID:jeZhdr8Z0
>>42
まあこれやな
セイバーメトリクスってなんなんやろって考えさせられるシーズンやったわ
8番強打者とかバントとかな
まあこれやな
セイバーメトリクスってなんなんやろって考えさせられるシーズンやったわ
8番強打者とかバントとかな
86: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:20.53 ID:3+fDqMtS0
>>42
自分のやり方で優勝いけそうと思ったから就任したんだろうな
自分のやり方で優勝いけそうと思ったから就任したんだろうな
138: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:26:56.39 ID:oCVWhKSL0
>>42
金本も岡田も解説ではバント嫌うのに監督になるとバントガイジになるんよな
金本も岡田も解説ではバント嫌うのに監督になるとバントガイジになるんよな
43: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:14:53.89 ID:m4/SPyN10
冗談抜きで全身半身人間やろ
誰もやりたがらない阪神の監督をわざわざ手挙げてやるとか正気やないで
誰もやりたがらない阪神の監督をわざわざ手挙げてやるとか正気やないで
44: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:14:57.23 ID:qKb77GyT0
阪神ファンとして幼少期を過ごす
六球団競合からの阪神入団
クリンナップを打ち阪神史上初の日本一になる
監督として阪神優勝に導く
33-4
vやねん
阪神日本一の監督となる←new!
六球団競合からの阪神入団
クリンナップを打ち阪神史上初の日本一になる
監督として阪神優勝に導く
33-4
vやねん
阪神日本一の監督となる←new!
45: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:15:10.70 ID:4YgXBmtMd
地味に阪神の神やろ
阪神タイガースの歴史
1961年 阪神タイガースにチーム名変更
1962年 阪神優勝、岡田彰布はファン代表として優勝パレードに参加
1964年 阪神優勝、岡田彰布はファン代表として優勝パレードに参加
1985年 阪神日本一、岡田彰布は選手として日本一
2003年 阪神優勝、岡田彰布は一軍内野守備走塁コーチとして優勝
2005年 阪神優勝、岡田彰布は監督として優勝
2023年 阪神日本一、岡田彰布は監督として日本一
阪神タイガースの歴史
1961年 阪神タイガースにチーム名変更
1962年 阪神優勝、岡田彰布はファン代表として優勝パレードに参加
1964年 阪神優勝、岡田彰布はファン代表として優勝パレードに参加
1985年 阪神日本一、岡田彰布は選手として日本一
2003年 阪神優勝、岡田彰布は一軍内野守備走塁コーチとして優勝
2005年 阪神優勝、岡田彰布は監督として優勝
2023年 阪神日本一、岡田彰布は監督として日本一
76: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:18:55.96 ID:gBedoP2y0
>>45
大河ドラマの西田敏行みたいやなw
大河ドラマの西田敏行みたいやなw
47: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:15:16.46 ID:2UA9Gt7L0
矢野先生ってとんでもない無能だったんでは
50: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:15:30.41 ID:3isYDUmi0
腕切ったら黄色の血が流れてるだろ
55: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:16:03.15 ID:wa6koy+X0
>>50
動脈が黄色静脈が黒やな
動脈が黄色静脈が黒やな
62: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:17:04.54 ID:n9tBC1uY0
本庶佑は正しかった
85: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:14.92 ID:yoymF/DU0
>>62
ノーベル賞とるだけあるわな
ノーベル賞とるだけあるわな
65: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:17:32.50 ID:tG1CNrCI0
バルではなくミツ
ラギではなくヒー
ラギではなくヒー
79: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:19:39.63 ID:IQ8BIevM0
・バント連打
・8番に打てる打者
・ホームラン少ない
セイバーメトリクスの真逆を行って日本一になった
これはちょっと考えさせられるよな
・8番に打てる打者
・ホームラン少ない
セイバーメトリクスの真逆を行って日本一になった
これはちょっと考えさせられるよな
91: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:44.61 ID:uIDZ1qaR0
>>79
セイバーと打順はそんなに関係ないやろ四球は大事にしてたし
セイバーと打順はそんなに関係ないやろ四球は大事にしてたし
99: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:22:04.91 ID:ZJvCnoNt0
>>91
強打者から前に詰めろってのが現代野球のセオリーやぞ
8番に置いて恐怖の8番打者なんてマジで昭和やん
それがこうやって成功するなんてほんま野球も何が起きるかわからんで
強打者から前に詰めろってのが現代野球のセオリーやぞ
8番に置いて恐怖の8番打者なんてマジで昭和やん
それがこうやって成功するなんてほんま野球も何が起きるかわからんで
128: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:25:38.69 ID:kJRuBw6e0
>>99
外からだと数字は考慮出来るがメンタルは考慮出来ない
上位だとプレッシャーって相手もより力入れて来るからな木浪は8番なら恐怖上位だとシナシナだから力を抜いてくれる下位打線が良いんよ
外からだと数字は考慮出来るがメンタルは考慮出来ない
上位だとプレッシャーって相手もより力入れて来るからな木浪は8番なら恐怖上位だとシナシナだから力を抜いてくれる下位打線が良いんよ
103: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:22:18.06 ID:qs5R0sWw0
>>79
これ地味にアンチテーゼになりそうやな
これ地味にアンチテーゼになりそうやな
113: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:23:53.63 ID:0KNhrjpod
>>79
わいはずっとセイバーメトリクスには懐疑的やったわ
わいはずっとセイバーメトリクスには懐疑的やったわ
172: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:33:36.84 ID:WYqozl1T0
>>79
シンプルにドラフト成功したら勝てるって証明してくれたな
シンプルにドラフト成功したら勝てるって証明してくれたな
80: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:19:55.49 ID:crxkSTWm0
リーグ優勝のみ→名監督
日本一→神
やからなファンにとっては
どんでんは今日神様になったんや
もう死ぬまで神様やからそういう意味でも重要な試合やったんよね
日本一→神
やからなファンにとっては
どんでんは今日神様になったんや
もう死ぬまで神様やからそういう意味でも重要な試合やったんよね
84: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:12.17 ID:ZlLBOv300
矢野「ちょっと時間いいですか?」
122: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:24:55.79 ID:ZbG5omq/H
>>84
ダメです
ダメです
88: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:26.91 ID:6TIvNrpL0
岡田自身がG-長嶋おちょくるためにあえて甲子園で常にサード側の内野席で見てたぐらい
大のトラキチなのが痛快
大のトラキチなのが痛快
89: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:30.11 ID:kJRuBw6e0
揺り籠から墓場まで全身タイガース人間の末路
90: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:20:36.39 ID:+JBMySYO0
藤浪もえらいタイミングで移籍したよな
阪神優勝についてどう思ってるんやろ
阪神優勝についてどう思ってるんやろ
98: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:21:56.44 ID:0GlmCIzR0
岩崎を9回頭から行かさんかった見極めはさすがやなあ
105: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:22:38.94 ID:JSh7ooer0
今梅田で帰りの夜行バス待ってるんだけどもう街皆お祭り騒ぎやね
その辺からずっと六甲下ろしの合唱聞こえるしコンビニの兄ちゃんも六甲下ろし歌ってるしなんかわいも優勝が嬉しくなってきたわ
その辺からずっと六甲下ろしの合唱聞こえるしコンビニの兄ちゃんも六甲下ろし歌ってるしなんかわいも優勝が嬉しくなってきたわ
107: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:22:49.94 ID:5bMqWUxL0
岡田監督
1985年 選手で日本一
2003年 1軍コーチで優勝
2005年 監督で優勝
2023年 監督で日本一
これの方がミスタータイガースやわな
1985年 選手で日本一
2003年 1軍コーチで優勝
2005年 監督で優勝
2023年 監督で日本一
これの方がミスタータイガースやわな
109: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:23:10.52 ID:Y57VH6bd0
矢野で遊んでた時間
110: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:23:25.88 ID:uSfGbigYM
背番号永久欠番と甲子園に銅像立つのは間違いない
114: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:24:05.59 ID:tRZk6msl0
阪神球団の関係者全てが岡田に感謝してそう
133: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:26:03.55 ID:hmJwBzSs0
>>114
勿論関西の早稲田閥、現関大北陽閥もな
勿論関西の早稲田閥、現関大北陽閥もな
117: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:24:18.72 ID:GcrjNIfl0
オリ時代は完全に名声を失ったからな
118: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:24:25.41 ID:Wc/7FEpJ0
和田金本矢野岡田
この流れがあってようやくよ!
この流れがあってようやくよ!
119: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:24:40.95 ID:Qq1I4FaO0
見てないから知らんけどオリックス監督時代て言うほど失敗なんかな?
岡田の前も後も順位低いし戦力通りの決定やっただけでは?
岡田の前も後も順位低いし戦力通りの決定やっただけでは?
125: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:25:08.25 ID:IxigIql90
33-4を自ら打ち消したな
136: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:26:22.27 ID:W6r//2bf0
8番に打てる選手って去年まで木浪補欠やったからなぁ
それを見出したのは大きい
それを見出したのは大きい
143: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:27:41.96 ID:DsRge6el0
もう33-4もただの笑えるギャグになっちゃったな
嬉しいような悲しいような
嬉しいような悲しいような
151: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:28:39.52 ID:b439Zuc/0
甲子園に金の岡田彰布像を立てろ
169: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:32:20.96 ID:zkwGF4iU0
監督変わるだけでこうも強くなるかって感じ
173: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:33:50.60 ID:OQAPs8Hqr
>>169
阪神の選手は無抵抗で素直なのが多いから余計監督に左右されるんやろな
予祝しろって言われればするしボール見ろって言われれば見るんや
阪神の選手は無抵抗で素直なのが多いから余計監督に左右されるんやろな
予祝しろって言われればするしボール見ろって言われれば見るんや
185: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:36:23.02 ID:Lw4F5k3U0
言うてルーキー森下と現ドラ大竹のおかげやろ
矢野先生がもう1年やってたら日本一になってたわ
矢野先生がもう1年やってたら日本一になってたわ
190: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:37:14.31 ID:mdqMlPD20
>>185
ルーキーが3人主力級の活躍して助っ人が当たって開幕他球団助っ人いない状態でも優勝出来なかったのが先生や
ルーキーが3人主力級の活躍して助っ人が当たって開幕他球団助っ人いない状態でも優勝出来なかったのが先生や
188: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:36:38.79 ID:b1CvhLIm0
クジ外して近本森下になった結果wwwwwwww
日本一になりました
日本一になりました
193: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:38:21.35 ID:alBGYOee0
ちかもと(変換できない)はもう赤星2世とは言われないわね
202: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:40:08.24 ID:UGIVc1d70
矢野を持ち上げてるやつはこれを見ろよ
209: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:41:06.68 ID:Kh5UvFn20
なんで青柳やねん、二戦目西なんかにするからやろアホとか試合直前まで書かれまくってたのは何だったのか
227: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:45:31.14 ID:g2vrtjU60
>>209
オリックスもそう思って対策甘かったぽいよな
オリックスもそう思って対策甘かったぽいよな
278: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:54:09.20 ID:yygy0F+Y0
>>227
宮城が打たれるのが想定外やったんちゃうの
東出すのが遅かったのが不思議や
宮城が打たれるのが想定外やったんちゃうの
東出すのが遅かったのが不思議や
301: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:59:15.64 ID:YzFnOvb3a
>>209
オッチやっけ
パには変則少ないから簡単には打てんみたいなこといっていたの
オッチやっけ
パには変則少ないから簡単には打てんみたいなこといっていたの
330: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:02:13.32 ID:jdlcxZqf0
>>209
最終戦でイトマサ控えてたのも大きかったな
オリックス側がオープナー的な扱いになるかもと警戒して左中心の打線を組めなかった
最終戦でイトマサ控えてたのも大きかったな
オリックス側がオープナー的な扱いになるかもと警戒して左中心の打線を組めなかった
211: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:42:05.59 ID:nVLFyTQh0
選手でも監督でも日本一
しかも別に圧倒的な戦力言うわけでもなく工夫でなんとかしてるから文句のつけようない
しかも別に圧倒的な戦力言うわけでもなく工夫でなんとかしてるから文句のつけようない
212: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:42:10.24 ID:KotnRHvS0
ノムさんみたいにもう30年テレビに出る権得ちゃったな
219: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:43:51.75 ID:RRpnn8Pc0
リーグ優勝時にテレビで取材されてた100歳オーバーのばあちゃん昇天してないか?
229: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:45:31.80 ID:A2k23Xd/0
オリは強かったわ
正直今でも地力はオリの方が僅かに上やと思ってる
でも勝った
どんでんはそれを出来る監督やった
正直今でも地力はオリの方が僅かに上やと思ってる
でも勝った
どんでんはそれを出来る監督やった
234: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:46:46.73 ID:K7CY/Lkg0
>>229
日本シリーズは強い方が必ずしも勝つわけちゃうからな
日本シリーズは強い方が必ずしも勝つわけちゃうからな
245: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:48:39.96 ID:KRH49yP80
>>229
第三戦、第四戦はフツーなら負け試合やしな
正直山下がいたらやられてたと思う
控え野手の選手層は正直負けてた
第三戦、第四戦はフツーなら負け試合やしな
正直山下がいたらやられてたと思う
控え野手の選手層は正直負けてた
238: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:47:42.21 ID:UGIVc1d70
なんGって岡田みたいにシワシワで相手をこき下ろす昭和の爺さんが優勝したからブチ切れてるやつ多そうだよな草
251: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:49:23.27 ID:/R12wXHq0
よっさんは1985のおかげで一生仕事途切れへんからな
どんでんも同じや
どんでんも同じや
262: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:51:35.75 ID:dKbIXnNK0
大山悠輔 スタメン起用法
2022
3番 6試合
4番 33試合
5番 79試合
6番 1試合
7番 5試合
一塁 78試合
三塁 7試合
左翼 36試合
右翼 3試合
2023
4番 143試合
一塁 143試合
2022
3番 6試合
4番 33試合
5番 79試合
6番 1試合
7番 5試合
一塁 78試合
三塁 7試合
左翼 36試合
右翼 3試合
2023
4番 143試合
一塁 143試合
271: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:52:46.51 ID:4n63c5SE0
>>262
美しい
品がある
美しい
品がある
263: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:51:36.55 ID:w1d5EEOjM
この阪神ファンのババア昇天してそう
267: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:52:39.67 ID:g2vrtjU60
>>263
サトテル叩いてハッスルしてそう
「低めのボール球振りやがって」とか
サトテル叩いてハッスルしてそう
「低めのボール球振りやがって」とか
274: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:52:59.20 ID:/x0e7arv0
ワールドチャンピオンの監督も日本一の監督もシワシワのおじいちゃんで草
やっぱりジジイは強いわ
やっぱりジジイは強いわ
286: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:56:19.26 ID:GZbr89oS0
>>274
ラソーダやトーリも強かったしな
お爺ちゃん監督はまろやかさと厳しさの塩梅がちょうどええんやろな
ラソーダやトーリも強かったしな
お爺ちゃん監督はまろやかさと厳しさの塩梅がちょうどええんやろな
280: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:54:44.70 ID:Qb6yEVYXd
MVP近本かそらそうよ
285: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:56:16.76 ID:UlereQy80
>>280
全てにおいて要やったな
全てにおいて要やったな
297: 名無しさん 2023/11/05(日) 22:58:53.42 ID:HG+I9sTP0
どんでん有能でおもろいってのが強い
おもろくなかったら人気にならん
おもろくなかったら人気にならん
310: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:00:13.79 ID:V/gxUTUM0
今日の阪神の出場選手
近本 ←生え抜き(ドラ1)
中野 ←生え抜き
森下 ←生え抜き(ドラ1)
大山 ←生え抜き(ドラ1)
ノイジー ←自前外国人
原口、糸原 ←生え抜き
佐藤 ←生え抜き(ドラ1)
坂本 ←生え抜き
木浪 ←生え抜き
青柳 ←生え抜き
島本 ←生え抜き
伊藤 ←生え抜き
桐敷 ←生え抜き
岩崎 ←生え抜き
近本 ←生え抜き(ドラ1)
中野 ←生え抜き
森下 ←生え抜き(ドラ1)
大山 ←生え抜き(ドラ1)
ノイジー ←自前外国人
原口、糸原 ←生え抜き
佐藤 ←生え抜き(ドラ1)
坂本 ←生え抜き
木浪 ←生え抜き
青柳 ←生え抜き
島本 ←生え抜き
伊藤 ←生え抜き
桐敷 ←生え抜き
岩崎 ←生え抜き
317: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:00:57.67 ID:/5Qqh8L/0
>>310
ヤバすぎる
というかドラ1全部当たりで育てるのか奇跡ちゃうか
ヤバすぎる
というかドラ1全部当たりで育てるのか奇跡ちゃうか
375: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:14:58.13 ID:UaNbvcMm0
最後を青柳に任せる
ノイジーをずっとスタメンにする
並の采配ちゃうでこんなん
阪神誰が監督でも岡田以上にはなれん
ノイジーをずっとスタメンにする
並の采配ちゃうでこんなん
阪神誰が監督でも岡田以上にはなれん
377: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:15:40.29 ID:yvne1qfe0
掛布と圧倒的差がついたな
もう間違いなくミスタータイガースや
もう間違いなくミスタータイガースや
379: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:16:35.63 ID:A2k23Xd/0
いい機会やからどんでんについて色々ググったけど
子供の頃からタイガースと関わってるんだな
そんでドラフトでタイガース入団して優勝して…
まさにタイガースの申し子やんけ
子供の頃からタイガースと関わってるんだな
そんでドラフトでタイガース入団して優勝して…
まさにタイガースの申し子やんけ
389: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:25:11.61 ID:dUHGm0Pj0
犠打ランキングと長打率
1中野 .343
2大城 .446
3中村 .310
4木浪 .333
5坂本 .255
6関根 .344
岡田はツーベース望めそうにないやつにだけバントしてる
一人だけ明らかにツーベース以上ありそうなのに犠打2位のガイジ監督炙り出されとるわ
1中野 .343
2大城 .446
3中村 .310
4木浪 .333
5坂本 .255
6関根 .344
岡田はツーベース望めそうにないやつにだけバントしてる
一人だけ明らかにツーベース以上ありそうなのに犠打2位のガイジ監督炙り出されとるわ
390: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:25:25.74 ID:S9ppwn4q0
今後38年語り継がれる名前
バース
ノイジー
岡田
バース
ノイジー
岡田
391: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:26:05.50 ID:C8K0cJz20
>>390
近本もや
近本もや
392: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:26:13.35 ID:Qcp6aQIo0
岡田の歌でも作られそうやな
394: 名無しさん 2023/11/05(日) 23:29:11.81 ID:aJXt4REA0
ノイジーとかいうゴミをスタメン固定wwwwww→日シリで大活躍
日シリで湯浅の復帰登板wwwwww→シリーズの流れを変える完璧なリリーフ
七戦目青柳とかwwwwww→初見殺し変則フォームに対応できず好投
叩かれてた点が全部結果的には正解なの凄い
あと青柳は結構メリットあるとか言ってた落合も流石
日シリで湯浅の復帰登板wwwwww→シリーズの流れを変える完璧なリリーフ
七戦目青柳とかwwwwww→初見殺し変則フォームに対応できず好投
叩かれてた点が全部結果的には正解なの凄い
あと青柳は結構メリットあるとか言ってた落合も流石
コメント
コメントする