1: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:13:00.24 ID:5k02tiv00

はい


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589289180/

2: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:13:25.45 ID:ujp4O7X+0

チュッ


4: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:13:41.63 ID:5k02tiv00

ちなみに今岡誠


6: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:13:59.20 ID:EZSO7jCAd

八木?


7: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:14:00.75 ID:SLjKv+Ng0

上本


8: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:14:12.16 ID:sruFj/w80

ジジイでーす
中村勝広


9: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:14:13.45 ID:5AfMpbeZa

岡田


10: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:14:14.16 ID:ByVsZ1WN0

和田


13: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:14:55.13 ID:tHQgVGEY0

平野


15: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:15:26.53 ID:S8Yq77vEF

どんでん


16: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:15:30.36 ID:sruFj/w80

片岡新之助
誰も知らんやろ


17: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:15:31.92 ID:RiDZLnr00

スパイチュ


18: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:15:33.13 ID:5nJ/L9Ua0

加藤博一


20: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:15:44.48 ID:Jtn1AU6f0

鎌田実


22: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:16:21.60 ID:LjfReruC0

スパイスの応援歌好きやった


28: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:16:58.70 ID:uLGjDb3ip

平田と組んでたのは和田か?


68: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:24:15.21 ID:pbuGzuXM0

>>28
岡田だな


31: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:18:06.72 ID:YjpnStXKd

ハゲてない方の和田


33: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:18:22.52 ID:M9r69V5v0

今岡と藤本


35: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:18:39.52 ID:5k02tiv00

関本はもう少し評価されても良い
通算807安打 通算打率.278

キャリアハイ 関本賢太郎(30) 2008年 136試合 打率.298 (430-128) 8本塁打 52打点 38犠打 OPS.785

二塁手連続守備機会無失策804 2005年5月3日 - 2007年8月23日(セ・リーグ記録)
1試合4犠打 2008年6月17日(対楽天)
1試合3死球 2008年9月10日(対ヤクルト)
シーズン400打席以上5回 うち規定打席2回


40: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:19:25.89 ID:WAy10RNwa

>>35
キャリアハイが渋すぎる
すごいのは分かるけど


42: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:20:02.33 ID:lpca+EIR0

>>35
関本ってこの間に他のポジションも守ってるよな?二塁手として出場したときにエラーしてないってこと?


46: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:20:27.06 ID:5k02tiv00

>>42
せやな


65: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:23:58.26 ID:lpca+EIR0

>>46
サンガツ
他のポジションも守りながら凄い記録やな


72: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:25:08.00 ID:5k02tiv00

>>65
まあ渋い選手よな
その割に知名度はある出来事で高いけど


53: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:21:41.14 ID:aZXap+0vr

>>35
ホームラン思ったより少ないな


39: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:19:19.55 ID:aZXap+0vr

和田と今岡の間が思い出せない


43: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:20:04.05 ID:WAy10RNwa

>>39
上坂?


67: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:24:04.45 ID:oE7+wEoH0

>>39
平尾とかじゃね


41: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:19:57.77 ID:edmkR8IP0

俺が「中日のセカンド」で立てようとしても規制にかかっとるのに…!!!!


52: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:21:17.57 ID:8/YB+Rs7d

>>41
どうせみんな立浪や


60: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:23:08.19 ID:edmkR8IP0

>>52
「巨人のセカンド」が落ちてからずっと狙っとったんや
で「巨人のレフト」落ちてもだめやったわ


47: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:20:27.31 ID:sruFj/w80

調べたら岡田の前が真弓だった


70: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:24:24.40 ID:sruFj/w80

>>47
岡田は入団時セカンドで一時期干された時期は真弓
岡田が入る前は中村勝・榊原・加藤博一やった


49: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:20:49.86 ID:RMI7ipdbd

糸原


50: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:20:51.13 ID:V4MGcmbr0

関本だな
出塁率がやたら高くて好きな選手だったわ
ライバルの藤本はフリースインガーだから出塁率低くて対称的だった


51: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:21:13.99 ID:ro3XQeSg0

上坂の足速すぎてスピード違反やわ


55: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:21:51.61 ID:oE7+wEoH0

3割5分打っていた平野


56: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:22:19.43 ID:9O1uqEAS0

当時なんJあったら仁志上坂論争勃発してたな


58: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:22:48.59 ID:5k02tiv00

>>56
仁志の方が良いやろ


57: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:22:35.94 ID:rNs/kmoj0

おはよー奈々定期


62: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:23:32.46 ID:ieMTJMZL0

どんでん
守備中に股が裂けて退場した試合は現地で観た


66: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:24:01.55 ID:x64cmdWOM

藤本あっちゃん
かと思ったけどそういえばショートやったわ
今岡やな


73: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:25:26.87 ID:9O1uqEAS0

上坂の巨人戦での二盗三盗の鮮烈デビューが忘れられんわ
それ以来ファンになってレプユニも買った


74: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:25:36.70 ID:pbuGzuXM0

真弓は内野全部やったよね懐かしい
ライトも守ったな


83: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:26:46.24 ID:oE7+wEoH0

>>74
85年はもう外野やったっけ


86: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:27:11.72 ID:lpca+EIR0

今岡がコンバートされてからは
藤本関本やっけか優勝した年は藤本がショートやったけど鳥谷入ってからはセカンドやってた気がする


88: 名無しさん 2020/05/12(火) 22:27:45.21 ID:9O1uqEAS0

阪神の核弾頭といえば
真弓→上坂→今岡の系譜やろ