1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:57:35.84 ID:XehfLPQZ
藤井は2ヶ月は出られんだろうし、城島も辛いやろ
藤井は2ヶ月は出られんだろうし、城島も辛いやろ
2 名前:べーじゅすと ◆TAMAHIYOwg [] 投稿日:2012/04/11(水) 15:58:10.74 ID:aeNRw55Y
小宮山
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:58:31.80 ID:tFMkfGuR
普通に小宮山ってやつじゃねーの?
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:58:40.19 ID:xSXad5cn
藤井帰ってくるまで小宮山かな
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:14.60 ID:f7MdQOFd
小宮山
ただ2番手が悲惨
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:17.24 ID:1l89AujW
小宮山
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:45.17 ID:wnkmkAUH
やせ我慢せんとトレードで穫れや
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:48.23 ID:+0SaMX8V
つまり小宮山潰せばシーズン終了と
9 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:00:08.58 ID:dYswhyWh
39番背負ってるんだから小宮山には期待してる
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:00:14.78 ID:DoTUW70M
マッケンジーはアカンのか
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:35.03 ID:QEDuQCoW
正捕手は小宮山よ
二番手と二軍で試合に出す層が問題
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:41.57 ID:HzFyjDmL
狩野ってなにやってんの?
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:55.41 ID:1l89AujW
>>13
ヘルニアー
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:48.74 ID:fFNsm2L8
小宮山が離脱したら終わり
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:02:05.68 ID:f7MdQOFd
小宮山(26) 能見からは高評価。送球は安定、打撃は劣化藤井レベル。暫定正捕手
岡崎(28) ABC有田ヘッドコーチ1押し。強肩だがノーコン。リードは投手陣から酷評。2番手
清水(27) 全体的に凡で肩も弱め。1軍経験はそこそこある。3番手
橋本(23) 打撃を買われて入団もなかなか成長しない。三塁手兼任
原口(20) 期待の若手。現在リードの勉強中(シッモも絶賛)。今季は腰痛で遅れる
廣神(22) 育成ドラ1。体調不良で行方不明
城島(35) 肘ボロ膝ボロで座れないゴリラ
藤井(35) 顔面死球
狩野(29) ヘルニアで捕手断念
浅井(32) 外野手転向したが第三捕手要員
中谷(19) 長打力や原口の存在もあり外野手転向
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:00.56 ID:QEDuQCoW
>>16
打率は伸びてないけど打撃内容は藤井より小宮山のほうが良さ気やで
17 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:02:08.49 ID:DM0Sg9nY
城島はきついどころか座れないらしい
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:02:09.36 ID:jhCWUGXt
金本サン
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:47.85 ID:z92bY0Pf
小宮山で
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:51.52 ID:nff3fH8q
誰か忘れたけど解説者が小宮山と藤井は守備面ではさほど変わらないと言ってた
むしろ小宮山のほうが肩あるからいいんじゃね
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:51.79 ID:PGUmjFPj
小宮山が正捕手でも悲惨なレベルだけどなw
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:10.20 ID:RrVjQP3s
>>22
せやな
スローイングには見所あるしそこまでポロポロでもないから我慢できる
その下に一軍レベルがいないのが…
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:04:44.54 ID:FCdJX7Fl
小宮山経験積ますと思って割る切るしかあれへん
トレードはこの状況で小宮山逝ったときだけ
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:11.52 ID:wnkmkAUH
>>23
小宮山に経験つますののなら他のにも経験つませばいいだろ
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:14.96 ID:llHK/Gc1
>>32
経験つますなら肩強いやつがええぞ
弱肩が経験積んでも結局正捕手にはなれん
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:46.52 ID:1l89AujW
>>32
小宮山と原口以外に経験積ませる価値ないわ
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:05:02.26 ID:9YY/rDXd
日高だな
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:05:28.79 ID:YgXO/QFc
正直2,3,4番手はどんぐり
藤井とそこまでは変わらんやろ
言い方悪いが所詮藤井やし
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:05:57.75 ID:3GPD+xoY
素人の俺が見ても、小宮山は打てるわけないフォームしてる
テイクバックでバットが体から遠すぎていつも詰まってる
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:06:04.48 ID:aMzJOp/E
悲惨悲惨言うけど阿部以外どこの球団の捕手も打撃は似たり寄ったりやろ
統一球以前の実績とネームバリューでもってるだけ
28 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:06:19.61 ID:/3tR/DOX
>>1
今年のドラフトで
大学全日本で4番打って主将の捕手
東海大の伏見寅威をドラ1で1本釣りするかもしれん
実際阪神が狙ってるという記事出てたし
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:07:32.65 ID:cmki2qYT
>>28
そいつの名前って寅威「とらい」なん?
41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:53.10 ID:/3tR/DOX
>>29
そうw
親父さんはラグビーファンでラグビーさせたかったけど野球に夢中になったらしい
当然その阪神が狙ってるという記事でも名前ネタでいじられてた
まじめな話すると捕手なのに打てるのが魅力の捕手で、一応ドラ1候補
実際にはドラ2レベルかな
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:04.53 ID:nff3fH8q
>>28
なんやその猛虎魂ビンビンの名前は
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:07:56.75 ID:QqOarQtI
正直小宮山には藤井より期待してる
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:11.91 ID:llHK/Gc1
やって寅威
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:14.20 ID:W5Accc9G
頬骨骨折か
手術は要らんそうやけど
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:57.04 ID:xiQqm7JO
小宮山は捕手ならまだ若手と言える年齢だし期待されるのも分かるけど
正直、正捕手としては足りていない感じはするなぁ
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:59.77 ID:hktflAoK
若手はチャンスすなぁ
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:10:16.93 ID:ZACq1v9d
tanishigeが1割台で正捕手やってんだから矢野がもったいなかったね
45 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:10:41.49 ID:dYswhyWh
>>42
矢野は送球が出来なかったんだよ・・・
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:11:25.05 ID:1l89AujW
>>42
矢野は肘ボロだったから引退したんや
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:10:39.47 ID:6bqAvVg+
小宮山が割とイケる気がした
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:12:08.35 ID:E5MgNW6r
ワンバウンド阻止能力に多少の不安はあるが、
送球ニーできるレベルの肩と、ノーバウンドをポロポロする捕球じゃないから我慢できる
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:14:16.72 ID:I8lcIcX2
>>48
小宮山のことか?
小宮山なら普通のボールでもグローブから結構ポロポロこぼすぞ
そういうのは岡崎のが良い
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:12:37.78 ID:MxWhJ3OC
普通に小宮山出てるじゃん
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:12:47.72 ID:ZACq1v9d
あ、もう身体がダメやったんか
すまんな
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:04.28 ID:llHK/Gc1
よそが谷繁阿部矢野相川石原での武山細山田は差がありすぎたが
今は谷繁引退前、阿部衰え、石原倉、黒羽根なんだから
この時期こそ捕手育成だと思うがな
52 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:23.84 ID:bFH7b6TB
小宮山でいい
しかしその次とその次も最悪
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:27.19 ID:1luBaRuD
定詰とかいう肩だけが売りのキャッチャーがいたな
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:29.71 ID:aBmx1yFh
小宮山肩どう?
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:14:52.37 ID:0KFYJRE2
>>54
正捕手レベル
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:17.69 ID:nff3fH8q
>>54
強肩
55 名前:ヌードル石山 ◆NAiC7aiSpxEh [] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:35.54 ID:MzzbBRtR
藤井も歳だから正捕手交代の時期だと割り切るしかないわ
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:40.57 ID:rSz4kWE/
高卒生え抜き捕手最高や
57 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:55.01 ID:dYswhyWh
小宮山は能見とかメッセに頭コツンってやられてるのがかわいい
ただグイグイ引っ張っていくタイプじゃないのが見て取れるから不安でもある
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:14:25.65 ID:RrVjQP3s
実際のとこ小宮山と清水岡崎の間の守備の差はどんなもんやろ
オープン戦見てる限りじゃ割と差がありそうだったが
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:13.76 ID:xiQqm7JO
謎の小宮山に対する高評価は何なんだよw
捕手として岡崎と大差ねえよww
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:36.59 ID:0KFYJRE2
>>61
送球の時点でそれはない
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:52.67 ID:f7MdQOFd
>>61
送球の正確さと投手陣からの評価かな
64 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:46.70 ID:i3YZgFUc
緊急補強やるっしょ。
ロッテは余るほどいるで。
小宮山
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:58:31.80 ID:tFMkfGuR
普通に小宮山ってやつじゃねーの?
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:58:40.19 ID:xSXad5cn
藤井帰ってくるまで小宮山かな
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:14.60 ID:f7MdQOFd
小宮山
ただ2番手が悲惨
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:17.24 ID:1l89AujW
小宮山
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:45.17 ID:wnkmkAUH
やせ我慢せんとトレードで穫れや
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 15:59:48.23 ID:+0SaMX8V
つまり小宮山潰せばシーズン終了と
9 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:00:08.58 ID:dYswhyWh
39番背負ってるんだから小宮山には期待してる
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:00:14.78 ID:DoTUW70M
マッケンジーはアカンのか
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:35.03 ID:QEDuQCoW
正捕手は小宮山よ
二番手と二軍で試合に出す層が問題
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:41.57 ID:HzFyjDmL
狩野ってなにやってんの?
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:55.41 ID:1l89AujW
>>13
ヘルニアー
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:01:48.74 ID:fFNsm2L8
小宮山が離脱したら終わり
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:02:05.68 ID:f7MdQOFd
小宮山(26) 能見からは高評価。送球は安定、打撃は劣化藤井レベル。暫定正捕手
岡崎(28) ABC有田ヘッドコーチ1押し。強肩だがノーコン。リードは投手陣から酷評。2番手
清水(27) 全体的に凡で肩も弱め。1軍経験はそこそこある。3番手
橋本(23) 打撃を買われて入団もなかなか成長しない。三塁手兼任
原口(20) 期待の若手。現在リードの勉強中(シッモも絶賛)。今季は腰痛で遅れる
廣神(22) 育成ドラ1。体調不良で行方不明
城島(35) 肘ボロ膝ボロで座れないゴリラ
藤井(35) 顔面死球
狩野(29) ヘルニアで捕手断念
浅井(32) 外野手転向したが第三捕手要員
中谷(19) 長打力や原口の存在もあり外野手転向
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:00.56 ID:QEDuQCoW
>>16
打率は伸びてないけど打撃内容は藤井より小宮山のほうが良さ気やで
17 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:02:08.49 ID:DM0Sg9nY
城島はきついどころか座れないらしい
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:02:09.36 ID:jhCWUGXt
金本サン
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:47.85 ID:z92bY0Pf
小宮山で
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:51.52 ID:nff3fH8q
誰か忘れたけど解説者が小宮山と藤井は守備面ではさほど変わらないと言ってた
むしろ小宮山のほうが肩あるからいいんじゃね
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:03:51.79 ID:PGUmjFPj
小宮山が正捕手でも悲惨なレベルだけどなw
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:10.20 ID:RrVjQP3s
>>22
せやな
スローイングには見所あるしそこまでポロポロでもないから我慢できる
その下に一軍レベルがいないのが…
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:04:44.54 ID:FCdJX7Fl
小宮山経験積ますと思って割る切るしかあれへん
トレードはこの状況で小宮山逝ったときだけ
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:11.52 ID:wnkmkAUH
>>23
小宮山に経験つますののなら他のにも経験つませばいいだろ
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:14.96 ID:llHK/Gc1
>>32
経験つますなら肩強いやつがええぞ
弱肩が経験積んでも結局正捕手にはなれん
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:46.52 ID:1l89AujW
>>32
小宮山と原口以外に経験積ませる価値ないわ
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:05:02.26 ID:9YY/rDXd
日高だな
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:05:28.79 ID:YgXO/QFc
正直2,3,4番手はどんぐり
藤井とそこまでは変わらんやろ
言い方悪いが所詮藤井やし
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:05:57.75 ID:3GPD+xoY
素人の俺が見ても、小宮山は打てるわけないフォームしてる
テイクバックでバットが体から遠すぎていつも詰まってる
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:06:04.48 ID:aMzJOp/E
悲惨悲惨言うけど阿部以外どこの球団の捕手も打撃は似たり寄ったりやろ
統一球以前の実績とネームバリューでもってるだけ
28 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:06:19.61 ID:/3tR/DOX
>>1
今年のドラフトで
大学全日本で4番打って主将の捕手
東海大の伏見寅威をドラ1で1本釣りするかもしれん
実際阪神が狙ってるという記事出てたし
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:07:32.65 ID:cmki2qYT
>>28
そいつの名前って寅威「とらい」なん?
41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:53.10 ID:/3tR/DOX
>>29
そうw
親父さんはラグビーファンでラグビーさせたかったけど野球に夢中になったらしい
当然その阪神が狙ってるという記事でも名前ネタでいじられてた
まじめな話すると捕手なのに打てるのが魅力の捕手で、一応ドラ1候補
実際にはドラ2レベルかな
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:09:04.53 ID:nff3fH8q
>>28
なんやその猛虎魂ビンビンの名前は
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:07:56.75 ID:QqOarQtI
正直小宮山には藤井より期待してる
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:11.91 ID:llHK/Gc1
やって寅威
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:14.20 ID:W5Accc9G
頬骨骨折か
手術は要らんそうやけど
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:57.04 ID:xiQqm7JO
小宮山は捕手ならまだ若手と言える年齢だし期待されるのも分かるけど
正直、正捕手としては足りていない感じはするなぁ
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:08:59.77 ID:hktflAoK
若手はチャンスすなぁ
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:10:16.93 ID:ZACq1v9d
tanishigeが1割台で正捕手やってんだから矢野がもったいなかったね
45 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:10:41.49 ID:dYswhyWh
>>42
矢野は送球が出来なかったんだよ・・・
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:11:25.05 ID:1l89AujW
>>42
矢野は肘ボロだったから引退したんや
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:10:39.47 ID:6bqAvVg+
小宮山が割とイケる気がした
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:12:08.35 ID:E5MgNW6r
ワンバウンド阻止能力に多少の不安はあるが、
送球ニーできるレベルの肩と、ノーバウンドをポロポロする捕球じゃないから我慢できる
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:14:16.72 ID:I8lcIcX2
>>48
小宮山のことか?
小宮山なら普通のボールでもグローブから結構ポロポロこぼすぞ
そういうのは岡崎のが良い
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:12:37.78 ID:MxWhJ3OC
普通に小宮山出てるじゃん
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:12:47.72 ID:ZACq1v9d
あ、もう身体がダメやったんか
すまんな
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:04.28 ID:llHK/Gc1
よそが谷繁阿部矢野相川石原での武山細山田は差がありすぎたが
今は谷繁引退前、阿部衰え、石原倉、黒羽根なんだから
この時期こそ捕手育成だと思うがな
52 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:23.84 ID:bFH7b6TB
小宮山でいい
しかしその次とその次も最悪
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:27.19 ID:1luBaRuD
定詰とかいう肩だけが売りのキャッチャーがいたな
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:29.71 ID:aBmx1yFh
小宮山肩どう?
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:14:52.37 ID:0KFYJRE2
>>54
正捕手レベル
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:17.69 ID:nff3fH8q
>>54
強肩
55 名前:ヌードル石山 ◆NAiC7aiSpxEh [] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:35.54 ID:MzzbBRtR
藤井も歳だから正捕手交代の時期だと割り切るしかないわ
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:40.57 ID:rSz4kWE/
高卒生え抜き捕手最高や
57 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:13:55.01 ID:dYswhyWh
小宮山は能見とかメッセに頭コツンってやられてるのがかわいい
ただグイグイ引っ張っていくタイプじゃないのが見て取れるから不安でもある
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:14:25.65 ID:RrVjQP3s
実際のとこ小宮山と清水岡崎の間の守備の差はどんなもんやろ
オープン戦見てる限りじゃ割と差がありそうだったが
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:13.76 ID:xiQqm7JO
謎の小宮山に対する高評価は何なんだよw
捕手として岡崎と大差ねえよww
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:36.59 ID:0KFYJRE2
>>61
送球の時点でそれはない
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:52.67 ID:f7MdQOFd
>>61
送球の正確さと投手陣からの評価かな
64 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 16:15:46.70 ID:i3YZgFUc
緊急補強やるっしょ。
ロッテは余るほどいるで。
コメント
そもそも藤井も無難レベルであってキャッチング以外はそこまで優れてる訳じゃないし
そもそも、どの球団でも一軍捕手二人つぶれれば終戦なわけで小宮山に経験積ませると思えばいい。
コメントする