1: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:22:06.79 ID:4EoyLdNV

藤井・・1番手
日高・・榎田専用、代打
小宮山・・小嶋専用と大差の試合で出場
今成・・代打


引用元: 阪神の1軍捕手4人wwwwwwwwwww

2: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:23:48.18 ID:voWGjvKE

能見は一回くらい日高と組ませて良かったと思う


4: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:24:46.20 ID:d6PclNTa

小宮山は二軍でやることないからなあ

でも一軍でも居場所がない


5: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:24:46.73 ID:KGun0i1j

日高の評価高いな
ずっと出てりゃ2319みたいに物足りなさを感じるだろう
こんくらいでいい


6: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:28:29.01 ID:4EoyLdNV

小宮山の良いところは肩はもちろんなんだけど
誰と組んでもそれなりにゲームが作れるところだよな


7: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:31:46.25 ID:yFQ+KBcv

阪神・今成が今季初めて1軍昇格を果たした。試合前練習ではファーストミットと外野手用グラブを手に持ち、左翼の守備位置で「確認しておきたかったので」と山脇外野守備走塁コーチから捕球姿勢などの指導を受けた。
主に代打での起用になる見通しだが「しっかり準備はしてきました」と力を込めていた。

今成いつの間に捕手辞めたんや?


8: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:33:15.97 ID:iG7Od6vf

>>7 べつにやめてへん
出場機会確保のための他ポジもやってるだけ


9: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:35:14.60 ID:/p80idJW

今成は捕手として見られてないでしょ
将来の浅井だよ今成は


10: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:36:22.08 ID:8GIxAaZ1

浅井入れたら5人や


11: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:36:44.40 ID:R0Ru6icU

小宮山は言われてるほど守備は悪くない


12: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:37:03.47 ID:GH7E854n

今成もコンバートか・・・


13: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:37:25.05 ID:Ri9vgxM6

糞守備の小宮山よりは代打で使える今成でいい
3番手捕手なんてそんなもん


14: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:37:30.61 ID:u5BOLnYc

大変や


15: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:38:30.70 ID:ZIJWzL56

二軍で結構マスクかぶってるけどね今成
西武の上本みたいになってくれればいい


16: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:38:58.07 ID:sUjJlmeB

3番手捕手はベンチにいないと意味ないんだから今成は無理
代打で使いきっちゃうからね


17: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:40:09.67 ID:RmDNLPn7

捕手がいないんならドラフトで阿部や城島みたいな目玉捕手を取ればいいのに
何で中途半端なのばかり揃えるかね


23: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:41:32.85 ID:Ri9vgxM6

>>17
阿部城島クラスのドラフト候補って誰よ


33: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:44:59.36 ID:prthJJTq

>>23
そんなの居もしないのに思いつきで言ってんだから答えられんだろ


26: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:42:33.99 ID:LVgC9/iN

>>17
森君は取る気満々やで
キャッチャーできるかはわからんけどな


18: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:40:42.32 ID:7uQykzdl

日高役に立ってるみたいでなにより
キャッチングはガチだからサイウチみたいなフォークPと組ましてもいいかもな


19: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:40:42.81 ID:9NPR855W

今成はキャッチャーであのバッテイングだから魅力なわけで
外野なら凡選手だろ


21: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:40:50.87 ID:dDKsE2ZT

阪神って捕手→外野にコンバートして
みんな2軍で遊んでるようなイメージ
で、肝心の捕手が育ってない

他球団ファンから見たらこんなイメージ


24: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:41:43.15 ID:a0gBIlkE

今成の打撃と小宮山の肩と藤井のリードを合わせれば日本を代表する捕手ができるのになあ


29: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:44:19.37 ID:dDKsE2ZT

>>24
それでも阿部には随分と及ばないよな・・・
里崎の方がまだ良いんじゃない?


25: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:41:59.09 ID:d6PclNTa

お、岡崎・・・(震え声)


27: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:43:16.87 ID:5/LqAA64

捕手が育ってる球団のほうが少ないやろ
物足りないところはあるけど小宮山もよくやってるよ


28: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:43:25.34 ID:uNlgDDTV

使い分けできてるならいいんじゃないの


30: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:44:42.32 ID:Rtutlkfd

最後に大型捕手とかで騒がれたのって誰よ
炭谷くらいしか覚えてないわしかも炭谷もあんな状況だし


36: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:46:16.40 ID:VHZ+rk8p

>>30
阿部みたいに即戦力として使える大物は阿部が最後じゃないかな


31: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:44:45.26 ID:LVgC9/iN

一回藤浪-日高のバッテリー試してみて欲しいんやけどな
ブサニキのリードはコントロールアバウトな藤浪とあってるかよーわからん


43: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:48:35.97 ID:uNlgDDTV

>>31
日高の速球派制球難のリード知らないとか


47: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:50:01.09 ID:LVgC9/iN

>>43
今年来たばっかりやし
パのことはあんまり知らんのや、すまんな


32: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:44:46.54 ID:Ri9vgxM6

ファームで期待できる捕手は今成か小豆畑ぐらい
岡崎清水橋本原口はただの壁


34: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:45:41.52 ID:LVgC9/iN

狩野が腰やってへんかったら今頃正捕手やってんけどな…


35: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:46:06.22 ID:iG7Od6vf

小豆畑も期待できるってほどじゃないぞ
肩が魅力だったはずなのに言うほど盗塁させてないし


37: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:46:23.01 ID:g0By4R8G

今成をローテピッチャーの誰か一人と組ませて育てるとかアカンの?


38: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:46:31.57 ID:N+u4NmeM

阪神は小宮山のキャッチングに厳しいよな
松山の悲劇があったからしゃーないけど
後キャッチング藤井がうまいから比べられるっていうのは
あるかもしれないけどね

晩年の城島よりは小宮山の方がうまいね


39: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:47:53.54 ID:LVgC9/iN

>>38
膝ボロより上手いってそれフォローになってるんか?
小宮山の場合キャッチングもやけど打撃が悪すぎるわ


40: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:48:10.33 ID:0S5h2UAn

小豆畑現状捕球に難あり打てない肩は強いが盗塁刺せないと劣化小宮山状態


44: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:49:13.23 ID:3oL/VsMG

>>40
小宮山の送球は肩以外の部分もいいからな


41: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:48:33.25 ID:Fg70xtdy

小宮山は攻めのリードしよるよ、もうちょい打てりゃ楽勝で正捕手なんだがなぁ


42: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:48:34.81 ID:3IPZVkCr

岡崎はもう見切られるやろな


45: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:49:27.69 ID:VHZ+rk8p

>>42
まず橋本がまだ在籍してる理由が分からん


46: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:49:56.07 ID:koZm+qVI

最近藤井の打撃が結構いいからなw昨日もきっちり犠飛打ってたし小宮山も
最低でも2割は打とうや


48: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:51:22.20 ID:0S5h2UAn

若いし岡﨑清水よりは置いといても良いんじゃない(適当)
良い体してるし打ちそうな雰囲気はあるんだがね橋本、やっぱ和智弁はアカンか


49: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:51:25.70 ID:GH7E854n

日ハムも鶴岡大野尾崎中嶋の捕手4人体制やで


50: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:53:07.65 ID:Ri9vgxM6

特徴が似てて歳の離れてない小豆畑を獲得したということは小宮山は正直伸びしろないと編成部に判断されたと言うこと


54: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:55:18.81 ID:VHZ+rk8p

>>50
阪神の編成がそんな頭使って選手揃えてる訳ないだろ


51: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:53:20.38 ID:rtVGmSUA

尾崎は元々内野手ではいっとるからなあ


52: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:54:53.19 ID:vqMqpVtY

しかしどこも捕手難だし、うまくやっていけてる方だよな阪神は


53: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:55:03.22 ID:Rtutlkfd

大阪桐蔭の江村くんなんか活躍しそうやん
阪神はマークしてんたんか?


55: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:55:59.22 ID:mFg46/ax

今成は打撃寄りの浅井コース突き進んでるな
トレードやし代打で定着できる選手になれば御の字やけどな


56: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:56:38.72 ID:4EoyLdNV

オープン戦の時にもっと1軍クラスに日高がマスクかぶらせるべきだった


57: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:57:00.49 ID:Ri9vgxM6

日高が開幕前は糞リードとかバカにされてたのに普通に抑えてる
優秀な2番手捕手


58: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:57:03.27 ID:sUjJlmeB

小豆畑とか二軍で二割打てるようになるの?ってレベルだろ


59: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:57:48.39 ID:0S5h2UAn

原口がポシャった事によって全てが狂ってしまったと言える
腰痛で育成落ち→腰痛治った試合出れるでー→バッピに骨折られる


60: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:58:24.07 ID:1G1eHYA3

今年は小宮山が急によくなってきてるから
今成が捕手として出番あるかは微妙かもしれん


61: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 02:58:57.78 ID:Ri9vgxM6

原口より真弓が城島潰した時から狂った


63: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:00:13.89 ID:J2Q1Eefe

阿部みたいのはいらん
矢野みたいのが欲しい


64: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:00:30.78 ID:9NPR855W

とりま森くんやろ
バッテイングは文句なしにすごい


65: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:00:40.45 ID:ojr4GQ4q

捕手王国すなぁ


70: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:02:41.71 ID:VHZ+rk8p

>>66
小宮山よりだいぶキツいな


68: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:02:11.64 ID:8QFdL1NO

キャッチャーが試合中に足りなくなる事なんか滅多にないんやから
日高今成を代打でガンガン使えや


72: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:02:54.35 ID:LVgC9/iN

>>68
ぶっちゃけそのためにも桧山と関本が邪魔やわ


69: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:02:23.83 ID:9PAtlrGa

小豆畑どこいったんだよ


71: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:02:47.93 ID:8NKwKAeF

藤井って普通に.250は打てる打者やろ


73: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:04:00.34 ID:AUvfiD15

阪神生え抜き捕手ってどんなんがおるんや
他所さんからホイホイ獲ってきてるが小宮山以外に育てとるんか?


77: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:05:17.47 ID:LVgC9/iN

>>73
期待しとった原口と狩野はどっちも壊れた


82: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:09:09.41 ID:AUvfiD15

>>77
それは災難やな…


74: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:04:03.97 ID:Fg70xtdy

森は絶対欲しいわ


78: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:05:58.02 ID:ZjBrIdVE

もうアカン思ってたから今年の小宮山の成長はホンマうれしい
経験積んで次世代の正捕手支える2番手捕手とかなってほしいわ


80: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:08:11.76 ID:koZm+qVI

ちなみにちょっと話題になった伏見寅威も.143の42-6プロの壁にぶち当たってる


83: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:10:02.38 ID:OunKVrap

>>80
打撃の才能が皆無なだけでキャッチングはいいからプルペン捕手として生きていける逸材


84: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:11:39.60 ID:0S5h2UAn

捕手が育たん原因の1つにコーチがあると思うんだが
吉田康夫とか嶋田宗彦みたいに阪神でレギュラーすら取れなかった奴に何を教わることがあるんだよ


85: 風吹けば名無し 2013/04/25(木) 03:12:48.45 ID:rqF5/ToS

>>84
そら世渡りの仕方やろ