1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:02:58.15 ID:+nBFTi6t
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/18/kiji/K20120518003277070.html
阪神オーナー 観客減を懸念 前年より7・5%減
やっぱヤニキに愛想尽かしたんか?
2 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:03:32.94 ID:m7B+5ywH
弱い
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:03:55.03 ID:lzy4xKS4
弱いから
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:04:41.41 ID:dXmgE4s9
ずっと弱いからな
暗黒阪神の時はガラガラだったし
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:08.29 ID:VwA821mM
弱いからなあ。一昨年優勝できてればまだ耐えられたかもしれないが
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:11.70 ID:9BdH8LVW
チーム状況とか球団関係なしに国内スポーツ全体が下がってるだろ。
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:46.86 ID:hjNtOquq
勝てば入るだろ阪神なら
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:57.47 ID:YoxXO36Q
・濡れスポ
・若いスター不在
・弱い
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:09.87 ID:3qIDb4nD
1試合平均からくりに抜かれたんじゃないか?
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:19.23 ID:subngkvQ
去年はBクラス。
地味な監督に代わって、選手は全員1歳年取っただけ
客が増えるわけなかろうて
14 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:32.17 ID:ls3+ZzuZ
もう随分優勝から遠ざかって
去年はBクラス
そらあ減らないとおかしい
でも、まだまだこれだけ入っててうらやましいわ
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:40.96 ID:6BNQqOwq
3.11あったのに前年より減るってよっぽどやで
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:26.38 ID:GkDCm97B
>>15
それよく言われてるけど3.11って増える要因と思うんだよなー
復興もあったし
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:50.96 ID:2Kb3x4kF
/彡彡彡彡彡ミ//////∧
{彡彡彡' \/////}
| ⌒ヽ '  ̄` 从从/
r‐ 、 | ェァ } f ィェォ / 〉
ヽ \ | ´/_ `゙゙ }ィ / 新井が悪いよ!新井がー!
/ ̄ \ ヽ l 丶っ) ノ
{ 〈 〈 { ̄ ノ 、 l _ij_ |
\\ \丁ノ } \__ ヽ ´ 示 ` l_
`¨ ー' / ヽ \、 从 =彡 / }──- ..,,
| ー─ } ̄ ̄ ミ三彡 / \
|\ / \ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:23.34 ID:KgLbqDWL
>>16
これはお前も悪い
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:18.69 ID:ziz8sbdI
よし、観客2割減のウチは関係ないな
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:21.61 ID:t1i/RvBW
NPB最後の砦が逝ったwwwwww
21 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:29.57 ID:ls3+ZzuZ
関西は去年3,11だったからどうこうは
あんまり関係なかったと思うよ
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:08:13.44 ID:aLi0VEMs
充分入ってるやろ。贅沢いうなや。
ちな檻。
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:08:50.49 ID:9BdH8LVW
阪神は前売券を311前に一斉発売してたしな。
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:08:52.88 ID:tewNzBkH
ていうか06年からずっと秋に失速してV逸してるのも原因じゃね?
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:09:33.41 ID:daaw72KK
弱いのに減らないほうがおかしい
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:09:59.06 ID:KWaFMSNq
明日明後日のチケット完売してるやん
計9万人ぐらい来るのかあ
日本のプロスポーツでこれだけ集客力のあるチームや競技あるの?
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:11:36.60 ID:tewNzBkH
>>27
楽天戦で田中が投げるわけでもないのにそんなに売れてるのか
星野も2年目だし
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:10:00.07 ID:77FvFYwv
暗黒時代のファンがどうにかしろや
ファンが贅沢になったんだよ
37 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:40.59 ID:ls3+ZzuZ
>>28
普通にどうにかしてるだろう
別に二万台になっちゃったとかじゃないんだから
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:10:34.78 ID:CYWOyver
巨人は空気読んで08年は優勝譲ってやるべきだった
あれのダメージ大きすぎるやろ。何かあれ以降阪神ファンの熱気がなくなった
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:11:33.61 ID:KgLbqDWL
ぶっちゃけホームの試合が少ないとかそんな程度の差じゃないのか?
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:11:33.55 ID:NpmE0gPB
平日のTOSHIBAシートがヤフオクで2枚8000円くらいで買えたりするから
昔ほどチケットの価値がなくなったよね
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:07.93 ID:ykN/e7fQ
全体的に落ちてるのか阪神のみが落ちてるのか
この層がオリックスに移るとかないですかね
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:16.54 ID:VJ3dOJu0
高校野球とどっちが客入ってんの?
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:13:01.73 ID:owVgEyB7
>>34
高校野球やろな
阪神の場合休日なら満員やけど、相手が巨人以外ならレフトと三塁側ははスカスカや
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:20.12 ID:W1HLuWYZ
言っちゃ悪いが今の阪神の試合は見てもおもんねーだろ
極端に打てないし、特にホームランが少ないわ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:39.48 ID:5ru+gENG
やっぱ阪神と巨人は常に強くないとあかんな
プロ野球人気のためにも
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:43.25 ID:NPuEbAZN
弱い時は客は見に行かなくていいだろ
弱いのに客入ってたら球団側が甘えそう
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:50.43 ID:c/bfDckp
ぶっちゃけ巨人戦でも簡単にチケット取れるよなぁ
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:14:15.87 ID:gtfEaqFi
これほど若手が育たん原因は何なんやろな
03年とか生え抜き若手の力で優勝したのに
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:16:09.69 ID:owVgEyB7
>>42
コーチが悪いんやないかな
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:14:20.57 ID:KWaFMSNq
ちなみにサッカー界の阪神といわれた浦和レッズは
明日試合あるけどチケット5割ほどしか売れてないよw
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:15:48.66 ID:qHB5pgkK
関西マスコミもあんまり阪神阪神言わなくなったよな最近
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:16.57 ID:v4s3DwBu
来年鳥谷が出て逝ったら何の魅力もないゴミ球団に成り下がる
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:28.12 ID:YJ3w5TH8
ジョイナスおすすめやで
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:31.34 ID:5bVfF5FC
スタメン野手に20代0人という異常事態
無理矢理スターにしている新井とヤニキ
よそ者で固められ主力
結論として野球運営が下手くそ
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:36.22 ID:FczII4Km
高校野球の話かと思ったが
阪神の話か
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:41.33 ID:aWQwTF6Q
GWの阪神ファンはおもしろくなかったやろうからな
夏場以降さらに落ち込まなきゃいいけど
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:18:46.30 ID:gAu3RBoE
西武の動員が上がってるのはなんでやの?
高木大成が頑張っとるから?
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:43.45 ID:XBLqwoDX
>>57
俺達のおかげで試合がよく動くから
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:42.45 ID:2znxmt+6
皆、真弓野球が恋しいのか
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:46.62 ID:NPuEbAZN
本当に打てないからな...
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:46.69 ID:BAI9JvPL
弱い上にポンコツ外人とポンコツ老人使って将来的に伸びて来そうな選手もいない
そら客も愛想尽かすだろう
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:20:41.79 ID:DsC3CLEC
なんか阪神って他ファンから見ても
終わってる
金本がいまだに4番っていうのがもうね
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:22:29.19 ID:77FvFYwv
冷静に考えたら金本4番ってすごいよな
66 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:23:27.60 ID:otTUcWp8
ジジイばっかで悲壮感漂いまくってるもんな
残当
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:25:06.59 ID:7PAinwVt
オフに大金はたいて西岡と今江と内海獲れよ
みんな関西人だから人気も出るで
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:27:24.97 ID:5bVfF5FC
>>69
そういうことしてるから終わったんや
捕手が藤井とかはっきり言ってヤバすぎる
元々が城島なのももっとヤバイけどな
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:25:51.87 ID:EwziSmy/
(44)のおっさんを4番に据えて休養なしで回してる時点でオカシイ
71 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:26:41.84 ID:CH/noE4G
今年全体的に減っとる気がするわ
ベイス辺りは増えとるらしいけど
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:28:07.29 ID:g2Qst6s2
2010は強くはないが面白かったなぁ
先発は今年から岩田メッセ引いて能見怪我スタン途中から安藤糞で久保しか計算できんかったけど
打線の爆発次第でどんな状況からでも期待できた
77 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:31:03.12 ID:DmFt0wom
野手も投手も代わり映えせんからな
79 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:33:21.62 ID:OhiK191N
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 少しばかり留守していたらこの体たらく
.しi r、_) | 今のタイガースには足らないものが多すぎますな(笑)
| `ニニ' / …しゃーない
ノ `ー―i´
81 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:34:07.82 ID:qKZ4Os6A
鳥谷・平野・藤川いなくなるし
客を呼ぶために松井でも呼べば?
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:36:30.20 ID:ImyV8kJn
贅沢言うなや
ちなヤク
83 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:37:47.40 ID:tgYK2hNc
>>82
ヤクルトはもっと人気出て良い気がする
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:39:22.78 ID:Z4PijzRs
>>83
東京のTVから無視されてるからね
仕方ないね
84 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:37:59.79 ID:5mxB8bsI
戦犯中日だろ空気嫁
85 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:39:03.91 ID:5JY53ZRz
生え抜きのスター選手がいないから
巨人にはそれがある
95 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:46:52.02 ID:onVGNRev
「勝てないから」って理由で客が減ったなら
阪神の代わりに成績を伸ばしたチームの観客が増えてないとNPB的にはマズいよね
96 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:48:59.44 ID:QqU0C0WL
あんな糞みたいな野球してたら嫌でも減るわ
12球団一魅力無いだろ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/18/kiji/K20120518003277070.html
阪神オーナー 観客減を懸念 前年より7・5%減
やっぱヤニキに愛想尽かしたんか?
2 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:03:32.94 ID:m7B+5ywH
弱い
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:03:55.03 ID:lzy4xKS4
弱いから
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:04:41.41 ID:dXmgE4s9
ずっと弱いからな
暗黒阪神の時はガラガラだったし
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:08.29 ID:VwA821mM
弱いからなあ。一昨年優勝できてればまだ耐えられたかもしれないが
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:11.70 ID:9BdH8LVW
チーム状況とか球団関係なしに国内スポーツ全体が下がってるだろ。
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:46.86 ID:hjNtOquq
勝てば入るだろ阪神なら
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:05:57.47 ID:YoxXO36Q
・濡れスポ
・若いスター不在
・弱い
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:09.87 ID:3qIDb4nD
1試合平均からくりに抜かれたんじゃないか?
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:19.23 ID:subngkvQ
去年はBクラス。
地味な監督に代わって、選手は全員1歳年取っただけ
客が増えるわけなかろうて
14 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:32.17 ID:ls3+ZzuZ
もう随分優勝から遠ざかって
去年はBクラス
そらあ減らないとおかしい
でも、まだまだこれだけ入っててうらやましいわ
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:40.96 ID:6BNQqOwq
3.11あったのに前年より減るってよっぽどやで
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:26.38 ID:GkDCm97B
>>15
それよく言われてるけど3.11って増える要因と思うんだよなー
復興もあったし
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:06:50.96 ID:2Kb3x4kF
/彡彡彡彡彡ミ//////∧
{彡彡彡' \/////}
| ⌒ヽ '  ̄` 从从/
r‐ 、 | ェァ } f ィェォ / 〉
ヽ \ | ´/_ `゙゙ }ィ / 新井が悪いよ!新井がー!
/ ̄ \ ヽ l 丶っ) ノ
{ 〈 〈 { ̄ ノ 、 l _ij_ |
\\ \丁ノ } \__ ヽ ´ 示 ` l_
`¨ ー' / ヽ \、 从 =彡 / }──- ..,,
| ー─ } ̄ ̄ ミ三彡 / \
|\ / \ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:23.34 ID:KgLbqDWL
>>16
これはお前も悪い
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:18.69 ID:ziz8sbdI
よし、観客2割減のウチは関係ないな
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:21.61 ID:t1i/RvBW
NPB最後の砦が逝ったwwwwww
21 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:07:29.57 ID:ls3+ZzuZ
関西は去年3,11だったからどうこうは
あんまり関係なかったと思うよ
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:08:13.44 ID:aLi0VEMs
充分入ってるやろ。贅沢いうなや。
ちな檻。
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:08:50.49 ID:9BdH8LVW
阪神は前売券を311前に一斉発売してたしな。
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:08:52.88 ID:tewNzBkH
ていうか06年からずっと秋に失速してV逸してるのも原因じゃね?
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:09:33.41 ID:daaw72KK
弱いのに減らないほうがおかしい
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:09:59.06 ID:KWaFMSNq
明日明後日のチケット完売してるやん
計9万人ぐらい来るのかあ
日本のプロスポーツでこれだけ集客力のあるチームや競技あるの?
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:11:36.60 ID:tewNzBkH
>>27
楽天戦で田中が投げるわけでもないのにそんなに売れてるのか
星野も2年目だし
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:10:00.07 ID:77FvFYwv
暗黒時代のファンがどうにかしろや
ファンが贅沢になったんだよ
37 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:40.59 ID:ls3+ZzuZ
>>28
普通にどうにかしてるだろう
別に二万台になっちゃったとかじゃないんだから
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:10:34.78 ID:CYWOyver
巨人は空気読んで08年は優勝譲ってやるべきだった
あれのダメージ大きすぎるやろ。何かあれ以降阪神ファンの熱気がなくなった
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:11:33.61 ID:KgLbqDWL
ぶっちゃけホームの試合が少ないとかそんな程度の差じゃないのか?
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:11:33.55 ID:NpmE0gPB
平日のTOSHIBAシートがヤフオクで2枚8000円くらいで買えたりするから
昔ほどチケットの価値がなくなったよね
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:07.93 ID:ykN/e7fQ
全体的に落ちてるのか阪神のみが落ちてるのか
この層がオリックスに移るとかないですかね
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:16.54 ID:VJ3dOJu0
高校野球とどっちが客入ってんの?
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:13:01.73 ID:owVgEyB7
>>34
高校野球やろな
阪神の場合休日なら満員やけど、相手が巨人以外ならレフトと三塁側ははスカスカや
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:20.12 ID:W1HLuWYZ
言っちゃ悪いが今の阪神の試合は見てもおもんねーだろ
極端に打てないし、特にホームランが少ないわ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:39.48 ID:5ru+gENG
やっぱ阪神と巨人は常に強くないとあかんな
プロ野球人気のためにも
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:43.25 ID:NPuEbAZN
弱い時は客は見に行かなくていいだろ
弱いのに客入ってたら球団側が甘えそう
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:12:50.43 ID:c/bfDckp
ぶっちゃけ巨人戦でも簡単にチケット取れるよなぁ
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:14:15.87 ID:gtfEaqFi
これほど若手が育たん原因は何なんやろな
03年とか生え抜き若手の力で優勝したのに
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:16:09.69 ID:owVgEyB7
>>42
コーチが悪いんやないかな
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:14:20.57 ID:KWaFMSNq
ちなみにサッカー界の阪神といわれた浦和レッズは
明日試合あるけどチケット5割ほどしか売れてないよw
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:15:48.66 ID:qHB5pgkK
関西マスコミもあんまり阪神阪神言わなくなったよな最近
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:16.57 ID:v4s3DwBu
来年鳥谷が出て逝ったら何の魅力もないゴミ球団に成り下がる
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:28.12 ID:YJ3w5TH8
ジョイナスおすすめやで
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:31.34 ID:5bVfF5FC
スタメン野手に20代0人という異常事態
無理矢理スターにしている新井とヤニキ
よそ者で固められ主力
結論として野球運営が下手くそ
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:36.22 ID:FczII4Km
高校野球の話かと思ったが
阪神の話か
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:17:41.33 ID:aWQwTF6Q
GWの阪神ファンはおもしろくなかったやろうからな
夏場以降さらに落ち込まなきゃいいけど
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:18:46.30 ID:gAu3RBoE
西武の動員が上がってるのはなんでやの?
高木大成が頑張っとるから?
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:43.45 ID:XBLqwoDX
>>57
俺達のおかげで試合がよく動くから
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:42.45 ID:2znxmt+6
皆、真弓野球が恋しいのか
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:46.62 ID:NPuEbAZN
本当に打てないからな...
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:19:46.69 ID:BAI9JvPL
弱い上にポンコツ外人とポンコツ老人使って将来的に伸びて来そうな選手もいない
そら客も愛想尽かすだろう
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:20:41.79 ID:DsC3CLEC
なんか阪神って他ファンから見ても
終わってる
金本がいまだに4番っていうのがもうね
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:22:29.19 ID:77FvFYwv
冷静に考えたら金本4番ってすごいよな
66 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:23:27.60 ID:otTUcWp8
ジジイばっかで悲壮感漂いまくってるもんな
残当
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:25:06.59 ID:7PAinwVt
オフに大金はたいて西岡と今江と内海獲れよ
みんな関西人だから人気も出るで
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:27:24.97 ID:5bVfF5FC
>>69
そういうことしてるから終わったんや
捕手が藤井とかはっきり言ってヤバすぎる
元々が城島なのももっとヤバイけどな
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:25:51.87 ID:EwziSmy/
(44)のおっさんを4番に据えて休養なしで回してる時点でオカシイ
71 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:26:41.84 ID:CH/noE4G
今年全体的に減っとる気がするわ
ベイス辺りは増えとるらしいけど
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:28:07.29 ID:g2Qst6s2
2010は強くはないが面白かったなぁ
先発は今年から岩田メッセ引いて能見怪我スタン途中から安藤糞で久保しか計算できんかったけど
打線の爆発次第でどんな状況からでも期待できた
77 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:31:03.12 ID:DmFt0wom
野手も投手も代わり映えせんからな
79 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:33:21.62 ID:OhiK191N
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 少しばかり留守していたらこの体たらく
.しi r、_) | 今のタイガースには足らないものが多すぎますな(笑)
| `ニニ' / …しゃーない
ノ `ー―i´
81 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:34:07.82 ID:qKZ4Os6A
鳥谷・平野・藤川いなくなるし
客を呼ぶために松井でも呼べば?
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:36:30.20 ID:ImyV8kJn
贅沢言うなや
ちなヤク
83 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:37:47.40 ID:tgYK2hNc
>>82
ヤクルトはもっと人気出て良い気がする
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:39:22.78 ID:Z4PijzRs
>>83
東京のTVから無視されてるからね
仕方ないね
84 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:37:59.79 ID:5mxB8bsI
戦犯中日だろ空気嫁
85 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:39:03.91 ID:5JY53ZRz
生え抜きのスター選手がいないから
巨人にはそれがある
95 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:46:52.02 ID:onVGNRev
「勝てないから」って理由で客が減ったなら
阪神の代わりに成績を伸ばしたチームの観客が増えてないとNPB的にはマズいよね
96 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/19(土) 02:48:59.44 ID:QqU0C0WL
あんな糞みたいな野球してたら嫌でも減るわ
12球団一魅力無いだろ
コメント
ウエスタンがひどいのはコーチの責任かスカウトの責任か、はっきりさせて欲しい
とりあえず金本マーブラ外して調子いい選手使おう
わいは筒ニーと2遊間の守備と時たま見せる辛いファインプレーでお腹いっぱいやけど
後はもうお笑い野球を楽しみにするしかあらへん
予告先発とか
バットのサイズ変更とか
ストライクゾーン横長とかでは。
コメントする