1: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:25:29.82 ID:a1Ry10jkM
結局20本打ちそうやね🤗
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694622329/
2: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:25:46.70 ID:9OkE3BVia
ようやっとる
3: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:25:56.82 ID:a1Ry10jkM
大卒スラッガー最高や!
高卒なんかいらんかったんや!
高卒なんかいらんかったんや!
4: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:27:04.49 ID:a1Ry10jkM
浜風ある中であの場所にぶちこめる佐藤輝明とかいう怪物
5: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:27:58.23 ID:BRx4vluVa
ボール変えたら30本打てるやん
6: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:28:11.55 ID:DBFjB0tia
見れる数字になってきたな
7: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:29:19.78 ID:VIXIM+gna
OPS.800来たらいきなり強打者感増し増し
前半のノーステップ打法がいらんかった
あれなかったらもっとマシな成績やで
前半のノーステップ打法がいらんかった
あれなかったらもっとマシな成績やで
8: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:29:23.16 ID:9OkE3BVia
初年度のオープン戦で横浜相手にバックスクリーン超え打ったの見た時はとうとう甲子園の場外打てる逸材が来たかと思ったですね
11: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:31:54.02 ID:QHHMFxb3d
後半尻上がりに上げてきてるからポストシーズンと来季への期待感が増すばかり
12: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:31:59.71 ID:cA7HDGqt0
神宮なら35本ってところか
普通やな
普通やな
13: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:32:08.51 ID:VIXIM+gna
佐藤輝明
[9月] .343 4本 13打点 出塁率.425 OPS 1.225
これは覚醒ですわ
[9月] .343 4本 13打点 出塁率.425 OPS 1.225
これは覚醒ですわ
15: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:32:15.81 ID:j8VJC+Kb0
wRC+どんなもんなん?
結構高そう
結構高そう
18: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:33:34.81 ID:VIXIM+gna
>>15
昨日の時点
岡本(ガ)191
宮崎(横)181
大山(神)156
細川(横)150
牧牧(横)149
近本(神)145
村上(ヤ)143
佐藤(神)139
サンタナ(ヤ)135
大城(巨)118
昨日の時点
岡本(ガ)191
宮崎(横)181
大山(神)156
細川(横)150
牧牧(横)149
近本(神)145
村上(ヤ)143
佐藤(神)139
サンタナ(ヤ)135
大城(巨)118
40: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:50:53.70 ID:VpvTMnwXp
>>18
ナチュ横やめろ
ナチュ横やめろ
66: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:08:17.61 ID:zz2DkauX0
>>18
細川って牧や佐藤より上なのかよ
てか同い年だよな?この世代結構すごいな
細川って牧や佐藤より上なのかよ
てか同い年だよな?この世代結構すごいな
16: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:32:37.31 ID:Wtqi6UlQ0
阪神でこれは本当にすごいよ
本拠地からくりか神宮なら1年目から30打ってる
本拠地からくりか神宮なら1年目から30打ってる
19: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:34:20.90 ID:BRx4vluVa
投手は高校生でもええけど野手のスラッガーは大学生取って欲しい
20: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:34:24.14 ID:rx6c0pL/0
序盤はももクロのせいや
22: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:35:55.97 ID:6YO627hmM
佐藤は高めのストレートも捌けてるし中々の状態
23: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:37:45.31 ID:0AaLX1vH0
結局OPSは去年ぐらいか
波の激しさはいつも通りで
来年もこんなもんかな
波の激しさはいつも通りで
来年もこんなもんかな
24: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:39:33.16 ID:mn7LRfVDM
体力つけろ
27: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:43:24.70 ID:OgnWkEBHM
高卒育てるとか必要ないよな
大卒を育てた方がコスパが良い
大卒を育てた方がコスパが良い
28: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:44:46.76 ID:npYuXwTa0
>>27
数年かけて安田育てるより森下釣ったほうが成績上だったしな
数年かけて安田育てるより森下釣ったほうが成績上だったしな
39: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:50:21.29 ID:BRx4vluVa
>>27
これ
実際どこも上位で高校生取っても二軍ですら1割台やし
ロマン見ずに大卒取る方がええ
これ
実際どこも上位で高校生取っても二軍ですら1割台やし
ロマン見ずに大卒取る方がええ
48: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:54:03.47 ID:OgnWkEBHM
>>39
高卒は木製に対応できるかどうかと体格がヒョロイままにならずに夏、体重が落ちずにパフォーマンスを発揮できるかとか見極めが難しいからな
高卒は木製に対応できるかどうかと体格がヒョロイままにならずに夏、体重が落ちずにパフォーマンスを発揮できるかとか見極めが難しいからな
30: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:45:41.57 ID:XwaJMXtt0
甲子園じゃなければ25-30本やなマジで
32: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:46:16.02 ID:OgnWkEBHM
>>30
今日も一本損してるからな
今日も一本損してるからな
31: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:46:04.72 ID:AYTuXI5rM
冷静に見たらショボい数字やん
33: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:46:22.83 ID:b+EViCWXa
東京ドームか京セラ本拠地やったら30本余裕のバッターになってたやろ
よりによって左のホームランバッターに1番キツい甲子園本拠地で3年連続結果残すのはようやっとるよ
よりによって左のホームランバッターに1番キツい甲子園本拠地で3年連続結果残すのはようやっとるよ
34: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:47:34.51 ID:k7skUEiLd
見事な育成失敗
珍以外なら育てられたやろうにな
珍以外なら育てられたやろうにな
36: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:49:12.01 ID:0ehKlc1l0
4番ではきついけど3か5を打たせるには最高の素材
足も速くてパワーヒッターってのがいい
4番は大山か森下やな
足も速くてパワーヒッターってのがいい
4番は大山か森下やな
38: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:50:01.34 ID:HDCTFLzB0
岡田に変なフォームに変更されたのに
よくまあもどってきたよな
よくまあもどってきたよな
41: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:51:14.39 ID:1dy8mMtLd
神宮本拠地やったらエグい成績なってそうやな
意外とハマスタで打ててない
意外とハマスタで打ててない
45: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:52:51.11 ID:dd8cCiFx0
>>41
ハマスタは今ホームランのPFかなり低くなってるからしゃーない
ハマスタは今ホームランのPFかなり低くなってるからしゃーない
42: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:52:07.68 ID:JtTjGQaL0
完成系はルーキー年の前半戦やな
ハマスタ場外弾みたいなキチガイパワーのホームランまた見たいわ
ハマスタ場外弾みたいなキチガイパワーのホームランまた見たいわ
46: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:53:12.77 ID:HDCTFLzB0
・練習しない
・態度がわるい
・ポルシェにのってる
まじで意味不明なたたかれかたしてたよな
・態度がわるい
・ポルシェにのってる
まじで意味不明なたたかれかたしてたよな
58: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:59:55.27 ID:0ehKlc1l0
>>46
練習しない(研究熱心)
態度が悪い(ただのマイペース)
ポルシェに乗ってる(金あるから別にいいやん)
練習しない(研究熱心)
態度が悪い(ただのマイペース)
ポルシェに乗ってる(金あるから別にいいやん)
49: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:54:13.42 ID:n2KxWutza
ホームラン打てる高山と思えばようやっとる
55: 名無しさん 2023/09/14(木) 01:57:33.52 ID:JJm8av5q0
他球団ファンより阪神ファンがめちゃくちゃ叩いてるよな
60: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:02:22.02 ID:aQUbt2AP0
第二の藤浪と言われてたけど
そんなことなかったな
そんなことなかったな
61: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:02:35.37 ID:Yplmpi5Yd
なんか高卒は叩き上げで大卒や社会人はエリートみたいな風潮あるけど野球に関してはむしろ高卒でプロ入れるやつの方がエリートで大卒や社会人経由のやつの方が苦労してね?
判官贔屓的な感覚でいうとむしろ大卒や社会人の方が応援したくなるわ
判官贔屓的な感覚でいうとむしろ大卒や社会人の方が応援したくなるわ
63: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:05:28.59 ID:BRx4vluVa
>>61
ワイはこっちやな
広島の末包とかも応援しとるで
ワイはこっちやな
広島の末包とかも応援しとるで
62: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:04:24.16 ID:neJX0JlP0
岡田が癇癪起こして2軍落とした時に記事で佐藤はサボり魔とか叩いてたのほんま腹立ったわ
佐藤なんか誰よりもウエイトするし練習もしてるのに岡田擁護するためだけにあんな言われ方して
佐藤なんか誰よりもウエイトするし練習もしてるのに岡田擁護するためだけにあんな言われ方して
64: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:06:12.85 ID:Jg2qRKan0
なんで調子良くなったんや?
65: 名無しさん 2023/09/14(木) 02:07:30.39 ID:BRx4vluVa
プロって生真面目な奴より変な性格の方が大成するよな
練習しない奴は論外だけど
練習しない奴は論外だけど
コメント
コメントする