1: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:27:58.01 ID:D7crAWbQ0

藤浪晋太郎 9億3000万×2年

近藤健介 7億
山本由伸 6億5000万
柳田悠岐 6億1000万
田中将大 6億
坂本勇人 6億
菅野智之 5億


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672136878/

2: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:28:15.84 ID:D7crAWbQ0



4: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:28:58.66 ID:C15oVY1Er

160キロ投げるだけで金もらえるからな


7: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:29:50.96 ID:vERI2xqW0

出来高込やろ
それでも跳ね上がりそうなのはさすがメジャー


9: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:30:13.02 ID:ZT2JMKJE0

MLBでは能力にお金が払われるってマジですか?


11: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:30:59.10 ID:bUONmlpH0

ボラスヤバすぎる


16: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:31:41.17 ID:gzcGXiKR0

すまんがメジャーってほんまにこんなん欲しいんか?


34: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:08.07 ID:ggU96GNN0

>>16
ほしい
年俸9億円とか安いくらいだ
成功したらトレードで藤浪放出して有望の若手ゲットできる


138: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:42:29.45 ID:9TGXcdDn0

>>16
コントロール悪いヤツがメジャー行って成功した試しあるか?


140: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:42:51.35 ID:lG+nznQa0

>>138
石井一久はわりとようやったと思う


233: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:50:32.20 ID:OKgIfvAD0

>>138
野茂英雄


21: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:32:15.03 ID:D35lRj7Lp

たこ焼き骸骨の一号店がまさかアメリカになるとはね


556: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:24:59.11 ID:dsv+3fdUp

>>21
世界中に支店を構える青年実業家になってWBCのセレモニーに乱入してトロフィーにかつお節かけたりするのか


23: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:32:31.77 ID:+ze3FtRn0

ワイもポスティングしたら10万ドルくらいもらえるんちゃうか?


24: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:32:49.98 ID:PQML7DYk0

島内はなんかコメントしてないんか


28: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:33:22.32 ID:dlRc5LcJ0

大谷のバーターってだけで吊り上がってそう


30: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:33:33.10 ID:rbjjNdab0

NPBってシブチンなのでは?


33: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:33:58.23 ID:aeAB5QOI0

先発できて球速い奴はみんなメジャー行った方がよさそうやね


35: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:10.42 ID:igv+JPeO0

これ阪神にいくらはいるん?


36: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:11.18 ID:RCpkbcFy0

井川の次は藤浪かよ
阪神は商売上手やわ


39: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:21.54 ID:P/uEZWVc0

球が速いだけの藤浪が9億なのになんで日本に来る球が速いだけの外人の年俸はやっすいんや


43: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:31.39 ID:2voZD4Hf0

引退までNPBに籠もってる奴って何考えてんの?


76: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:36:42.67 ID:ARPsmnT00

>>43
金より優先したい事があったんやろ


45: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:39.81 ID:91eYTDjg0

夢あるなあ
しかも阪神にも譲渡金入ってくるし聖人やろ藤浪


46: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:40.17 ID:jqueLS+A0

かつてショーヘイオータニと渡り合った男やぞ

安いくらいや


47: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:34:40.93 ID:oQMjIVDsd

藤浪は肘も肩も酷使してないから金塊


51: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:01.06 ID:ORjcFLBB0

日本でやるのバカバカしいな
実力あるのにメジャー行かない奴全員奴隷根性染み付いてるだろ


53: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:15.54 ID:QjzIpxws0

吉田の年俸おかしいよな 


55: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:29.12 ID:JYHqusPSM

こんなんに9億払ってたら山本に50億ぐらい払うんか?


57: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:30.99 ID:pgZvIhrV0

NPBは年俸がやっすいけどその分終身雇用みたいなもんやからな


58: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:35.53 ID:G4d9bLob0

大谷のライバルとかで売り出したんやろうけどスター選手のライバルとか相棒とかで活躍したやつおるか?


59: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:36.53 ID:igv+JPeO0

過去の実績と今年復活した感あったからやろね
まじで大谷のライバル設定も生きてると思う


62: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:50.92 ID:wuGveNOO0

スペック高いからなあ
先発でこの速さは向こうでも普通くらい


64: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:35:51.69 ID:ggU96GNN0

2年くらいアメリカ旅行して一生安泰キターーーー


65: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:36:10.13 ID:A4Hb769wM

大谷から一度でも打った
大谷を一度でも三振させた
このどちらかに当てはまる奴はメジャー行ったら5億はかたいやろ


687: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:46:21.52 ID:7cpbphnJM

>>65
大谷三振させたやつはいくらでもおるやろw


74: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:36:40.26 ID:B/fFpyOD0

仮に2016の時点で行ってたら年俸90億はあったよな?


75: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:36:42.34 ID:ooEKDCqCd

円安とアメリカの物価高の影響やね、今行かなきゃいつ行くんや?って状況や


77: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:36:51.99 ID:igv+JPeO0

まあ新庄の時みたいに桁一つ間違えて広まってる説もあるけどな


90: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:38:12.76 ID:NmAGxB6f0

>>77
140万ドルでも高いな


89: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:38:11.84 ID:DvNJfxcvd

160キロ投げます
キレキレのカットとフォーク投げます
160球投げるスタミナあります
メンタル割と強いです

すまん、これ要らない球団ある?


95: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:39:39.05 ID:ki3+NvMTd

ワイもボラスに転職先探してもらおかな

吉田正尚もボラスやっけ?


107: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:40:20.21 ID:vERI2xqW0

>>95
ボラスやけどあれはレッドソックスがおかしいわ


114: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:41:10.41 ID:ggU96GNN0

>>107
日本までスカウト来てたから思い入れがすごい


121: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:41:25.31 ID:+5YuI7bs0

>>107
アンチ乙
BOSのスカウト陣は観覧車乗ってるから


102: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:40:10.79 ID:2Ezihr06a

ハラキリストレートでメリケンどもを粉砕や


123: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:41:28.15 ID:1qpSHVQ10

最初から最後までNPBを破壊してて草


132: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:42:01.14 ID:KICwPIGwa

>>123
破壊されんの島内の脳みそやろ


127: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:41:45.63 ID:Le+Vs1gn0

藤浪って常時160キロ近くだすけど基本ノーコンやん
コイツが年俸9億で山本由伸が7億とか納得いかないんやけど


155: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:43:37.41 ID:+YAQ4G3lM

>>127
仕事一緒だけど給与が違うなんてそんなもん日本でも当たり前に蔓延ってるやろ

山本がメジャー契約したら20億はいくわ


128: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:41:46.10 ID:iJhlbs+gd

「藤浪が復活してメジャーに行く」なら予想出来るが
「藤浪が別に復活したわけでもないのにメジャーに行く」は予想できんわ


137: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:42:28.99 ID:bUONmlpH0

>>128
あれでメジャー契約もらえることにビビるわ


130: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:41:50.11 ID:NlFqIiezd

日本ってホンマに後進国になったんやな


167: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:44:47.35 ID:G3q6Lvma0

>>130
とりあえずNPBトップクラスには10億突破してもらわな


134: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:42:12.08 ID:ijWcKwDl0

博打してるなぁ


147: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:43:15.93 ID:+BcF8UZKa

>>134
言うほど博打かなあ
吉田正尚の120億は大博打だけどね
あれはコケたらやばい


142: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:42:58.92 ID:X+ZtfvaIa

こんだけ年俸差開くとNPBにろくな助っ人来なくなりそうやな


157: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:43:50.58 ID:NlFqIiezd

藤浪はWBCどうするか言わないの?


173: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:45:06.87 ID:GqUDomGM0

向こうからしたらとりあえず150後半のストレートとスプリットさえあればなんでもよさそう


175: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:45:15.28 ID:fnfLM7cT0

マエケンンゴwww


191: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:46:40.40 ID:n+dXJouYa

>>175
球団にこだわったマエケンも悪いよー


177: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:45:48.56 ID:UR5lff2A0

関係者全員がハッピーやね


499: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:17:17.19 ID:MRL+TuZd0

>>177
これやな
阪神で腐ってる藤浪見るの辛かったわ


185: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:46:19.88 ID:0IYG8IN00

NPBとMLBの平均年俸の比率的に、日本で言うと3Aから2年2.5億で外人呼んでくる感覚に近いらしい


192: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:46:51.12 ID:NmAGxB6f0

>>185
普通に外れたらムカつくあれやんけ


189: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:46:37.91 ID:/wRC8uj90

いたら使えと言われる
他球団に行くと困る(死球的な意味で)

から海外に行ってくれてお金も貰えるとか阪神はウマウマやろ
藤浪もウマウマだからウィンウィンだけど


190: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:46:40.32 ID:OlZmIqqta

滑るボールに対応できんの?


195: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:47:01.56 ID:T7d6djuZ0

>>190
日本のボールでも対応できているとは言えないからへーきやろ


193: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:46:57.39 ID:8Or6vFSLa

逆に藤浪がそんだけしか貰ってないことが悲しいわ
ちゃんと育成できてたら今頃2~3億は最低でも貰ってるはずなのに


206: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:48:17.13 ID:vERI2xqW0

>>193
3年目辺りまでは大谷藤浪揃ってメジャーなんやろなぁって思ってた記憶はある


196: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:47:02.24 ID:Le+Vs1gn0

正直藤浪が9億貰えるなら西不純がMLB行けば15億貰える計算になるんやけど

西の方が精密なコントロールあるし実績あるしストレートの速さぐらいしか欠点ないし


202: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:47:50.34 ID:ggU96GNN0

>>196
160キロ投げれる?
身長190センチ以上ある?


208: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:48:20.83 ID:CY7q+y0X0

2022年球団別総年俸

MLB
1位 380億円 ドジャース
2位 340億円 メッツ
3位 320億円 ヤンキース
4位 300億円 フィリーズ
5位 280億円 パドレス

NPB
1位 *62億円 ソフトバンク
2位 *45億円 巨人
3位 *37億円 楽天
4位 *33億円 ヤクルト 
5位 *32億円 阪神

しゃーない


449: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:09:52.61 ID:n+dXJouYa

>>208
ソフバンより総年俸安いメジャー球団あるのもこえーよ
格差エグすぎる


211: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:48:45.33 ID:v9/1/MJoM

インフレアメカス基準でも2年1000万ドルくらいだと思ったわ
ハイライト集でも見せたんか??


212: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:48:50.82 ID:s6ZaExyW0

メジャー夢しかないやん
由伸今すぐに行きたくてたまらんやろ


213: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:48:54.84 ID:T7d6djuZ0

藤浪が思ったように伸びなかった原因って結局何なん?


237: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:51:02.65 ID:qLT0FlyW0

>>213
浅い所でやきうナメてた
阪神っていう環境もなぁ


218: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:49:34.28 ID:r4UfRHlz0

あぶないの右打者だっけ


228: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:50:10.91 ID:T7d6djuZ0

>>218
右は頭で左は足元だ


234: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:50:40.39 ID:r4UfRHlz0

>>228
ありがとう


280: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:54:21.85 ID:re4FFKkH0

最初に頭に当てた時に相手のリアクションがどうかやろな


301: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:55:24.95 ID:fNU9SjxK0

移籍先ってやっぱりヤンキースなん?


305: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:55:56.87 ID:tROoWMbx0

藤浪は結局自分との戦いやからあんまメジャーでも成績変わらんかもな


319: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:57:00.61 ID:vERI2xqW0

藤浪の場合はかつて向こうのプロスペクトランク乗った素材やから特殊案件って気はする


327: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:57:33.68 ID:LqGHpoi9d

こんな野球なめくさってた奴がメジャーとか


330: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:57:50.63 ID:emLYKUd90

柳田とかめちゃくちゃ損してそう


332: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:57:54.78 ID:C15oVY1Er

則本とかは行かなくてよかった絶妙なライン


346: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:59:03.87 ID:G0z4b3Y5d

>>332
則本が行かなかったのって不倫騒動が原因だと思うわ


349: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:59:09.68 ID:+BcF8UZKa

少なくとも才能がすごい投手が
ソフトバンクに行くことはもう無くなりそう
投手はメジャーに行けるかどうかがデカすぎる


350: 名無しさん 2022/12/27(火) 19:59:15.39 ID:r/zk2iRS0

ゴミ箱騒動の時に日本に藤浪という素晴らしい投手が居るって話題になったよな

ゴミ箱叩いても無意味って意味で
いざとなったら頭にも狙えるとか


367: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:01:16.05 ID:33UQyZUSd

こりゃプロ野球終わりやな
もう完全通過点やん


399: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:04:28.60 ID:BMNplhQ2a

ゴールデンタイムにそこらのキッタナイ店を見せまくる番組を4時間やってる
日本のテレビ局が終わりすぎて放映権がちっとも上がらないのがね
アメリカなんて未だに放送局が札束競争しとるからどのスポーツも景気いいわけで


401: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:04:32.45 ID:kLJJuhZ40

野球選手「も」手がけてる代理人事務所は沢山あるが

野球専属の代理人事務所はボラスのところだけ

だから強い


405: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:04:41.25 ID:B/fFpyOD0

お前らメジャー行きたい?ワイ坂本とかみたいに日本で王子やってる方がええわ


414: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:05:23.66 ID:2I+sdnd9M

ボラスでも売れなかったものあんのかな


426: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:07:10.28 ID:TMg6m+m50

>>414
鳥谷
あれは鳥谷が悪いわ
せめて年齢が中島ならね


425: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:07:07.46 ID:UKGPhtEr0

ジャッジの顔面にいったら国際問題やろ


747: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:57:14.93 ID:M6G4dn3h0

>>425
だから防衛費増大してるやん


448: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:09:48.38 ID:kLJJuhZ40

糸井とか全盛期にメジャー行けば良かったんじゃね?って思うわ
メジャー行く意欲とかあったっけ


461: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:11:45.37 ID:DspBCrpo0

>>448
メジャー行きたい言ったらオリにトレードされとったやろ
あれほんま謎やわ


474: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:13:56.18 ID:v9/1/MJoM

ランディジョンソンのようと言えばそうとも取れなくないしここから大活躍ありそうではあるな


478: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:14:31.70 ID:+rvg9l6E0

ランディジョンソンは拇指球の使い方覚えて覚醒したし藤浪もそうなったら熱いな


479: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:14:33.70 ID:jjFJwzaS0

ここからメジャーで大谷と藤浪の投げ合いが実現したら笑ってしまうかもしれん


484: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:15:08.88 ID:+BcF8UZKa

>>479
漫画だよな、夢だよな
そして主人公は藤浪の方


503: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:18:32.63 ID:+BcF8UZKa

あの虎vid19がこんなに立派になって…😢


505: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:18:49.28 ID:FtXEkI69a

藤浪→夢のメジャーで高年俸貰えてハッピー
阪神→ローテ構想外の選手を高値で売れてハッピー
他球団→藤浪に怯えなくてハッピー

ここまでみんなが幸せなポスティングも珍しいぞ


534: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:22:33.61 ID:/9vowecxd

>>505
メジャーの他球団は?


511: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:19:44.20 ID:Cj88MLMva

投手としては大谷と並ぶ逸材で三年目までは大谷以上だったけど四年目から監督が変わり日本にありがちな本人の意向無視した指導が繰り返され調子を崩しそれに反発した結果干された。自主性を尊重するMLBならかつて大谷以上だった投球を見せられるだろう

ってアメリカの野球ch的な掲示板に書かれてた


517: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:20:41.55 ID:JdvZpZKWM

三年目酷使されたことがでかいと思うんやけどな


523: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:21:05.69 ID:Ar1lscHO0

MLBってボラスに何か弱味でも握られてるの?


525: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:21:17.99 ID:+rvg9l6E0

藤浪ってクロスステップの矯正で狂ったんやっけ?


539: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:23:02.20 ID:4spAXRND0

>>525
一般的には懲罰完投やろな


533: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:22:21.96 ID:Gw6iS53S0

西川、菊池「ワイらは評価して貰えなかったんやが…😢」


542: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:23:36.03 ID:+BcF8UZKa

>>533
メジャー「西川は打力が無く、守備も平凡なのでいらない」

なぜたまに賢者になるのか、メジャー


535: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:22:55.73 ID:FtXEkI69a

阪神からしても「超一流の素材を壊した」から「メジャーに9億の人材を送り込めた」になるわけやからな

藤浪のメジャーの成績次第じゃこれまでの失態ぜんぶ帳消しやし


541: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:23:29.82 ID:ZgZs85VOa

菅野…


544: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:23:48.66 ID:SN7xF9+B0

今の藤浪で2年18億とは夢しかないな


555: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:24:51.08 ID:bpMA/zOt0

こんなんチマチマと国内でやってられんわな
蓋開けちまったぞ藤浪


561: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:25:24.65 ID:67DRMEX30

アメリカはコロナ巣ごもり効果で放映権ビジネスが爆騰したんやっけ


563: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:25:39.86 ID:xRKfnry40

こんなん見たらNPB選手の心の中の島内が抑えられへんやろ
規定投げれたピッチャーはみんな行きたがるやろ


567: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:26:38.59 ID:FAb10aEyM

>>563
上沢とかも行きたがっとるしな


571: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:27:08.46 ID:Ea+c79+MM

>>563
澤村の成功もあって155以上出る投手はワイもワイも!ってなってそう


564: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:25:44.12 ID:sKBAhEXl0

なにしにいくんや?藤浪


574: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:27:33.09 ID:Z4Re8I4LM

>>564
18億円貰いに行くんやで
野球はついでや


578: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:28:17.07 ID:+YAQ4G3lM

>>574
プロは楽(確信)


566: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:26:33.38 ID:4spAXRND0

メジャー騙すには落ちる玉やな
スラピーはダメや


580: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:28:23.61 ID:OUBSRZ4R0

藤浪の何が怖いって
不調になった理由がガチでハッキリしないんだよな
みんな違う事原因にしてる


586: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:29:00.71 ID:ePM0Gcmn0

「心の島内」とかいう便利な単語
今後も長く使えそうで草生える


595: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:30:15.18 ID:MYvvISud0

160km/hの豪速球を右アウトローと左インローにビシビシと決めるタイプのピッチャーだからメジャーでもやれそうだよな



610: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:32:22.55 ID:+h08QgpW0

>>595
普通にいいよな


609: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:32:15.08 ID:IDVHvmts0

メジャーって人気低迷してるけどなんでこんな金持ってるんや


706: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:49:00.81 ID:wdzVnDvJ0

>>609
なんだかんだ言って野球に代わるコンテンツってないんだよね


613: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:32:33.88 ID:ao/gT3DF0

外国の生活を楽しめるタイプには見えんけどな


628: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:35:09.76 ID:Cj88MLMva

何となくアメリカ行く前に結婚発表する気がする。女居ないわけないし


653: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:39:19.19 ID:An4NdFBC0

火の球ストレート持ちやぞ!


660: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:41:23.71 ID:X4SgKMt3d

>>653
台湾はホンマ野球好きやなあ


656: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:40:10.80 ID:Ovf0EzaS0

アメリカちょろすぎw
仮に通用しなかったとしても責任は取った球団にあるわ
藤浪を叩くのは間違いや


661: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:41:24.70 ID:+BcF8UZKa

藤浪はまあ「ポテンシャルがスペシャル」で言い訳できるけど
上沢レベルでメジャー行っちゃうともうNPBは崩壊だなあ


663: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:42:06.24 ID:FtXEkI69a

ぶっちゃけここまで年俸格差開くと
そろそろたnpb崩壊すると思うわ


676: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:44:43.75 ID:T1H+wsO10

>>663
逆やで
新人発掘、育成が隆盛してるから良い回転しとる


664: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:42:33.49 ID:8QNisNAb0

報復のプロ


665: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:42:47.14 ID:yIdxb6Zj0

柳田は何をおもう


672: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:43:43.48 ID:BjWtAG4Cp

>>665
別に2、3年ぐらいメジャー挑戦どころかアメリカ観光になってもバチは当たらんかったやろにな


673: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:44:32.09 ID:8DfDK6ea0

最速162km
大谷のライバル
デビューから3年連続二桁勝利の実績
タイトル獲得経験あり



これだけ見ると確かに欲しくなるのも分かる


674: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:44:40.71 ID:bEwSn9mI0

もうnpbでやる意味ないんよな
本当に年俸低すぎる


678: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:44:51.17 ID:8QNisNAb0

ヤジが日本語じゃないから覚醒する可能性


680: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:44:57.59 ID:xRKfnry40

ヤスアキもなんでマイナー契約でもええから
行かんかったんやろな
勿体ない


703: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:48:44.06 ID:BjWtAG4Cp

>>680
まあ7年も高額契約してもらえたら意思変えたくもなる
それに母親が亡くなったのもあるかも


686: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:46:20.44 ID:IpcDkQI90

イチローやダルビッシュとか大谷は野球マニアの変態で常に研究熱心だけど
藤浪は松坂みたいに能力にかまけて野球なめてる方の部類とちゃうの


694: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:47:18.75 ID:rskhy9sw0

もう25歳ルール撤廃したほうがええな
25まで格安のNPBに縛られるって罰ゲームやん


698: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:48:28.70 ID:Xk2LtFHMa

>>694
そのルールはアメリカ側の都合やし


711: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:49:57.55 ID:7cpbphnJM

>>694
でもそのルール無くなったら日本野球が廃れてしまう


697: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:48:14.48 ID:7cpbphnJM

菊池もそうやけど球速いやつ好きよなアメリカ人


705: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:49:00.45 ID:HXryXMlq0

阪神グリーンウェルの分回収できそうやん


716: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:51:00.41 ID:1elCruBcM

>>705
それはケイイガワで回収してるからな
KBOからロハス代を回収する方法を考えんと


710: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:49:53.16 ID:Nf5PDjP/a

やっぱりダイヤモンドバックスなの?


714: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:50:51.96 ID:hhMn908Fp

NPBってなんでこんな小規模なの?🥺
オーナーの皆様はもっと盛り上げようとか思わないの?🥺


719: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:51:33.31 ID:An4NdFBC0

>>714
外資企業締め出しやからな
メス入れんと早々変わらんよ


722: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:52:44.73 ID:+W2hhJTS0

ボラスってめっちゃくちゃ金持ってそうやな


725: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:53:11.06 ID:IpcDkQI90

ジャッジに当てたらなんGで死ぬほど盛り上がりそうだから行くなら東地区で頼むわ


727: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:53:51.00 ID:vERI2xqW0

>>725
来季は全球団とカード組まれるからどこ行っても誰とでも戦う可能性あるぞ


731: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:55:03.32 ID:JyTp18m/a

>>727
ローテでヤンキースに当たるとは限らんから
同地区なら確実だな


734: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:55:30.35 ID:T86XL03h0

阪神って桐蔭と今後どうなるん?これで桐蔭が納得するんか?


746: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:57:11.44 ID:1elCruBcM

>>734
藤浪の希望通してメジャー送り出してるんやから桐蔭は何の文句も無いやろ
年俸上がって差し入れのベビースターも増えるんやし


739: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:56:10.32 ID:wnZc5V2Cd

先発なら97マイル
リリーフなら100マイル投げます
キレキレのカットとスプリットあります
右打者キラーです

使い勝手良すぎやろ


749: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:57:30.06 ID:iEoECoU00

背が高くて球が速いからかな?
問題はそこじゃないのに


751: 名無しさん 2022/12/27(火) 20:57:50.24 ID:8l/mKmdw0

>>749
そこのスペックが一番大事なんだよ


761: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:00:07.47 ID:4AGKnBJY0

メジャー球じゃまともにストライクすら入らない可能性あるやろ


771: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:01:50.42 ID:8l/mKmdw0

身長197 100マイル以上 中学で英検準二級以上
このスペックを持つ日本人が他にいるか?


775: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:02:26.70 ID:2/8r+0a50

阪神に3-4億入るんか?


794: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:08:49.37 ID:hm07DIRw0

>>775
18億なら阪神に入るの3億7000万円ぐらいやな
ただで渡すよりはええやろな


778: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:03:12.28 ID:DhcI6htv0

メジャーって日本の変則ピッチャー全然興味なさそうやな
牧田あれだけ打たれたし


782: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:05:03.03 ID:SLJl5FvE0

>>778
足上げないから遅い投手は投げてから振る理論で打てる


785: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:05:20.52 ID:cIe0gZE10

>>778
世界一低い投手もキューバにあっさり攻略されたしなぁ
投げ方変わるくらいならあっちはすぐ対応するんやろ


793: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:08:44.81 ID:ChS3k0L70

>>778
変則というか上原みたいなヘンテコなやつでもないと変わり者系は難しいな


791: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:07:20.24 ID:Gw6iS53S0

親「ほーん、このレベルの選手でもこれだけ稼げるんや、野球って夢があるから子供にもやらせたろ!!」

これで野球人口復活させろ


795: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:09:09.41 ID:xaPJ9UdH0

山本由伸は200億いくだろ


799: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:10:37.33 ID:cIe0gZE10

>>795
177㎝が公称みたいやからあと20㎝伸ばさな藤浪の土俵には立てんね


798: 名無しさん 2022/12/27(火) 21:10:37.01 ID:q8gv43uZ0

藤波はメジャーのほうがええやろな