1: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:30:59.02 ID:B9Xz+O2wd
セ・リーグでは、借金3で3位だった阪神が、データ上では貯金15で優勝していたことになる。
実際の勝率がピタゴラス勝率より高い場合は、運が良い、戦い方がうまい、など何らかの理由で、そのチームは実力よりも勝っていると見ることができる。
逆に、実際の勝率がピタゴラス勝率よりも低い場合は、同様の理由で本来の戦力に見合った勝ち星をあげられていないことになる。
1950年から2019年のNPB球団のシーズン勝率、そしてシーズンのピタゴラス勝率の相関係数は「0.9393」と、かなり正確に予測できていることがわかっている。
しかしながら、今季の阪神は実際の勝率とピタゴラス勝率に大きなズレが生じてしまった。
実際の成績は68勝71敗4分、勝率.489。
ピタゴラス予想は77勝62敗4分、勝率.557だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e1191b0183b938633f2bbff537318fc682ed25
実際の勝率がピタゴラス勝率より高い場合は、運が良い、戦い方がうまい、など何らかの理由で、そのチームは実力よりも勝っていると見ることができる。
逆に、実際の勝率がピタゴラス勝率よりも低い場合は、同様の理由で本来の戦力に見合った勝ち星をあげられていないことになる。
1950年から2019年のNPB球団のシーズン勝率、そしてシーズンのピタゴラス勝率の相関係数は「0.9393」と、かなり正確に予測できていることがわかっている。
しかしながら、今季の阪神は実際の勝率とピタゴラス勝率に大きなズレが生じてしまった。
実際の成績は68勝71敗4分、勝率.489。
ピタゴラス予想は77勝62敗4分、勝率.557だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e1191b0183b938633f2bbff537318fc682ed25
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669689059/
3: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:32:22.69 ID:fa68IHZ00
そらデータを超越した糞打線とスーパー投手陣やし
4: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:32:56.23 ID:B+6nrLP50
″波″が来なかったんや
5: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:33:14.36 ID:g5fi2Hund
こんなデータで何がわかるん?どうせセイバーメトリクスでは予祝は無意味とか言うんやろ!プロ野球は感動を与えるためにあるんやで?感動できる選手を起用して感動できる試合をしてなんぼやろが
6: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:33:34.90 ID:aR+4/+Gmd
矢野先生これどーすんの?
7: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:33:48.23 ID:4Oej7rMna
あの打線で貯金15もできるわけないと思うがな
48: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:40:01.67 ID:B9oZ+wlKd
>>7
投手陣が違反球時代レベルの優秀さやからな
投手陣が違反球時代レベルの優秀さやからな
8: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:33:51.20 ID:cCSS7PLu0
スアレスのおかげで接戦をモノにしてただけだろ
去年まではどうやって説明するんだよ
去年まではどうやって説明するんだよ
336: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:15:43.37 ID:+hmOr10Z0NIKU
>>8
ピタゴラス勝率的には去年が運良すぎただけだから揺り戻しや
ピタゴラス勝率的には去年が運良すぎただけだから揺り戻しや
10: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:34:11.99 ID:MJ98ufqgd
どんでんがあっさり優勝したら面白いんやけどな
222: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:00:16.61 ID:qSOkHG8T0NIKU
>>10
理屈から言えば普通のことをやれば優勝やしいけるやろ
青柳もオルシ
理屈から言えば普通のことをやれば優勝やしいけるやろ
青柳もオルシ
12: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:34:36.91 ID:5q65fR1V0
開幕直後の体たらくとかデータ予想無理やろ
14: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:34:56.93 ID:F2O4o/910
番長すげえええ
15: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:35:00.36 ID:vJhV17/wd
打線弱いとはいえあれだけの投手陣が揃ってて借金で終わるのは普通におかしいわ
17: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:35:53.69 ID:pBKfcd4G0
当たり前やろ矢野はプロ野球監督じゃなくて先生や
18: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:36:02.63 ID:rVMXaPnya
提携してる楽天があれやとDELTAの信憑性が怪しくなるのがな
277: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:08:14.98 ID:QI0AR7hx0NIKU
>>18
ピタゴラス勝率なんて小学生でも出せるぞ
ピタゴラス勝率なんて小学生でも出せるぞ
19: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:36:12.77 ID:YlEX+kKYM
データでは優勝はともかく借金なるわけないよな
普通に戦力強いんよ
普通に戦力強いんよ
20: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:36:13.39 ID:FaiCCjWAd
何でもデータ通り行くのならあんな開幕戦にならんし負け続けなかったやろ
24: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:36:40.95 ID:bSU04dH8d
阪神「近本います、大山います、佐藤輝います、中野います、梅野います、投手陣12球団最強です」 ←こいつが借金3でシーズンを終えた理由
34: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:38:19.63 ID:QIgns3bDp
>>24
近本 アヘ単が加速
佐藤 微妙
中野 出塁率低すぎカサカサガバスローイングマン
梅野 打撃が超絶劣化
大山 好き
近本 アヘ単が加速
佐藤 微妙
中野 出塁率低すぎカサカサガバスローイングマン
梅野 打撃が超絶劣化
大山 好き
25: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:37:06.57 ID:tvz4v6QI0
誠司さんありがとうございます
28: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:37:27.56 ID:uy8XdrMsM
間抜けな戦い方して毎年優勝逃してるソフバンディスっとるやろ
29: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:37:46.49 ID:4Z1+Ym1n0
優勝できるかって言われるとあれやけど少なくとも争いはしててもおかしくないし借金は異常や
30: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:37:51.52 ID:qN5kZp3r0
どんでん「優勝できる力あるんよ。なんで勝てないかなあ」
ワイ「適当ほざくなよおっさんwwww」
→事実でした
マジでもしかしてどんでんって戦力見る目あるんか…????
ワイ「適当ほざくなよおっさんwwww」
→事実でした
マジでもしかしてどんでんって戦力見る目あるんか…????
658: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:53:16.08 ID:zmcPHe8opNIKU
>>30
鳩山タイプの天才やからな
理解されないから結局理想運営できないけど外野からとやかく言う指摘は大体当たってる
鳩山タイプの天才やからな
理解されないから結局理想運営できないけど外野からとやかく言う指摘は大体当たってる
32: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:38:05.08 ID:BajmR8Mg0
まぁ何故か借金なってるからな
矢野は育成重視いうても采配が下手なのはまじである
矢野は育成重視いうても采配が下手なのはまじである
35: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:38:31.12 ID:ejJdw1XTd
矢野先生のスピリチュアルパワーでデータを覆したんやぞ
データ厨よ、怖いか?
データ厨よ、怖いか?
550: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:38:44.36 ID:x40gOXFKpNIKU
>>35
覆す必要あるか
覆す必要あるか
37: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:39:07.56 ID:B9oZ+wlKd
9割4分は収束する確率に抗ってくる矢野強すぎるやろ
やっぱ呪術師やわ
やっぱ呪術師やわ
38: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:39:17.76 ID:XNTFWDa00
85: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:44:48.31 ID:iqfUMcNw0
>>38
いつも思うけどこいつら何者なん
いつも思うけどこいつら何者なん
124: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:48:41.43 ID:JrXrZGIw0
>>85
我武者羅應援團っていう色んな人を応援することを専門にしてるグループ
矢野がこいつらのファンで動画を保存してミーティングで使ってる話をしたら大喜びして矢野の応援をしてくれた
我武者羅應援團っていう色んな人を応援することを専門にしてるグループ
矢野がこいつらのファンで動画を保存してミーティングで使ってる話をしたら大喜びして矢野の応援をしてくれた
95: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:45:37.20 ID:+aK0yF8j0
>>38
もはや恐怖映像や
もはや恐怖映像や
144: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:50:42.73 ID:8BIcJ0D+0
>>38
👊😡自分を!
😡👊信じろ!
👊😡我らは!
😡👊信じてる!
👊😡自分を!
😡👊信じろ!
👊😡我らは!
😡👊信じてる!
227: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:01:08.55 ID:wH8V3zr8rNIKU
>>38
こいつらヤクルトも応援してたらしいけどな
金貰えればだれでも応援する応援団の鏡よ
こいつらヤクルトも応援してたらしいけどな
金貰えればだれでも応援する応援団の鏡よ
596: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:45:53.76 ID:1TNQiCG5dNIKU
>>38
突きがなっとらんわ
突きがなっとらんわ
45: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:39:50.90 ID:aTMmcqlSd
頭でっかちな机上の指標厨の戯れ言よ
どうせ得点や失点しか勘定しとらんのやろ
予祝効果をモデルに組み込んでから言え
どうせ得点や失点しか勘定しとらんのやろ
予祝効果をモデルに組み込んでから言え
160: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:52:37.49 ID:jZxf6aBud
>>45
そうなると予祝すれば戦力の割に負けが増えるという結論になっちゃいますけど・・・?
そうなると予祝すれば戦力の割に負けが増えるという結論になっちゃいますけど・・・?
46: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:39:56.79 ID:1JIxQkRs0
そらそうやろ
得失点差1番で優勝逃した球団って歴史上かなり少ないし
得失点差1番で優勝逃した球団って歴史上かなり少ないし
51: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:40:36.96 ID:zRBAofLUM
2015年時点で監督をピタゴラス評価すると
231: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:01:56.98 ID:qSOkHG8T0NIKU
>>51
はえ~名将デーブやん
はえ~名将デーブやん
576: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:43:30.89 ID:3JkDjHfppNIKU
>>51
この名将が2軍監督やるから楽しみや
この名将が2軍監督やるから楽しみや
53: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:40:47.56 ID:jZ08CxoD0
春先の青柳コロナ感染離脱痛すぎたな今考えたら
54: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:40:56.78 ID:z1BrqXkI0
データデータ言うけど実際問題として毎日僅差で負けてたまにバカ勝ち、みたいな典型的な弱者野球してたシーズンでしかない印象やわ
青柳とか3点取られてハゲ上がるくらいの悲愴な面持ちで「僕の責任」みたいなコメしてたんやぞ
青柳とか3点取られてハゲ上がるくらいの悲愴な面持ちで「僕の責任」みたいなコメしてたんやぞ
59: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:41:45.34 ID:wBK83iMn0
デーブくっそ有能で草
61: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:41:57.93 ID://ilmpNe0
データで勝てるなら色紙なんかに頼らねえわ
64: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:42:10.94 ID:Q/yuVJa6x
これの恐ろしいのは今年の中日はセで一番ピタゴラスと離れて上振れしてるってとこや
70: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:43:00.46 ID:1tg600m30
広島だけは監督が誰でも毎度ピタゴラス勝率より実際の勝率が低いんよな
あそこだけはなんかあかんと思う
あそこだけはなんかあかんと思う
91: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:45:20.60 ID:jukxBxDb0
>>70
リリーフ弱いのと走塁死あたりが低く評価されてるとか?
リリーフ弱いのと走塁死あたりが低く評価されてるとか?
822: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:29:04.70 ID:WnR9pyEd0NIKU
>>70
毎年そうなら交流戦対策をガン無視しとる影響とかやないんかね
毎年そうなら交流戦対策をガン無視しとる影響とかやないんかね
74: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:43:36.92 ID:EoH1KEcad
矢野「全員野球や!この試合はベンチ入り選手を全員使って勝つでー!あれ?ベンチ入り選手全員使い切ったのに同点で9回終わったやんけ!仕方ない、延長戦はこの9人だけで戦い抜くんや!一人でも怪我したら終わりや!あとのないたった9人の力でファンを感動させるんや!うおおおおお!!!」
こんなクソアホ采配をガチでやった男やぞ
こんなクソアホ采配をガチでやった男やぞ
82: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:44:30.14 ID:JrXrZGIw0
>>74
これほんま間抜け
怪我しなかったから良かったけどアクシデントがあったらどうするつもりやったんや
これほんま間抜け
怪我しなかったから良かったけどアクシデントがあったらどうするつもりやったんや
105: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:46:31.92 ID:HIOfet/Cd
>>74
矢野の親友だった球児までキレさせた伝説のクソ采配
実況「えーと、これで阪神のベンチ入りの選手は投手の才木一人ですね・・・」
解説の藤川球児「え!?本当にもうベンチ入りの選手いないんですか!?信じられないなぁ・・・まだ僕は信じてないですけどもし本当ならベンチの責任ですね。才木投手は一年以上も頑張ってリハビリしてようやく戻ってきたんですよ。もしメジャーだったらGM命令で野手に登板させてるでしょうね。才木投手に投げさせるのは考えられないです。ベンチが謝罪して野手に投げてもらうしかないですね。しかも野手ももういないので誰かが怪我したら終わりですね。序盤からベンチが状況を把握しながらこういう事態にならないようにするのがマネージメントですよ。僕が監督なら絶対にやらないです」
矢野の親友だった球児までキレさせた伝説のクソ采配
実況「えーと、これで阪神のベンチ入りの選手は投手の才木一人ですね・・・」
解説の藤川球児「え!?本当にもうベンチ入りの選手いないんですか!?信じられないなぁ・・・まだ僕は信じてないですけどもし本当ならベンチの責任ですね。才木投手は一年以上も頑張ってリハビリしてようやく戻ってきたんですよ。もしメジャーだったらGM命令で野手に登板させてるでしょうね。才木投手に投げさせるのは考えられないです。ベンチが謝罪して野手に投げてもらうしかないですね。しかも野手ももういないので誰かが怪我したら終わりですね。序盤からベンチが状況を把握しながらこういう事態にならないようにするのがマネージメントですよ。僕が監督なら絶対にやらないです」
338: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:15:52.20 ID:OhzQRF570NIKU
>>74
なんG民は大爆笑だったから矢野の勝ちや
野球ファンを喜ばせた
なんG民は大爆笑だったから矢野の勝ちや
野球ファンを喜ばせた
83: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:44:43.11 ID:VTX3IW3c0
コロナで青柳出遅れたり近本大山中野いなくなってたりしたからまあ仕方ないわ
88: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:45:02.13 ID:8BIcJ0D+0
ピタゴラス勝率ってなにンゴ?
92: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:45:22.36 ID:Cnc4Nldo0
ちょっと時間いいですか?
107: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:46:40.79 ID:rtDYJR5Z0
オリックス戦力あったのか
118: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:47:44.46 ID:kQxKCSHk0
>>107
投手指標はダントツで良いで
野手指標は守備走塁が悪くてボロボロやけど
投手指標はダントツで良いで
野手指標は守備走塁が悪くてボロボロやけど
112: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:47:24.46 ID:qo3xW8RS0
データに波が分かるんか?
137: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:50:11.26 ID:AT1Yv4Hz0
阪神は監督次第で2020,2021はぶっちぎりで連覇あった
ことしは比べたらきつかったろ
ことしは比べたらきつかったろ
141: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:50:27.99 ID:DFvwiCz/0
村上に必要以上にビビりすぎ
143: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:50:41.35 ID:N3oaHaUe0
阪神なんやしどうせ優勝なんかできんわ
こいつらはただ笑わせるためだけの球団や
こいつらはただ笑わせるためだけの球団や
147: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:51:03.64 ID:udCUVwibd
何がデルタだよ
SEIJIさんを信じろよ
SEIJIさんを信じろよ
173: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:53:48.85 ID:zhBR6KZzd
黙れ素人が!
195: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:55:59.76 ID:mIDZNIPva
スポーツは機械じゃなくて人がやるんだよね
205: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:58:07.13 ID:UIVPrJKDd
糸原がことを起こしたのになんでや…
214: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:59:09.37 ID:3kLPsO2M0
ここでDELTAによる今年の順位予想見るか
ちな去年
ちな去年
225: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:00:46.70 ID:xZQJh3OA0NIKU
>>214
数字こねこねしてるだけのチー牛の限界を感じるな
所詮こんなもんよ
数字こねこねしてるだけのチー牛の限界を感じるな
所詮こんなもんよ
234: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:02:08.54 ID:xB6EWMiv0NIKU
>>214
これでデータ分析のプロを名乗ってるんだから酷い話だ
これでデータ分析のプロを名乗ってるんだから酷い話だ
246: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:04:08.96 ID:TCS900brMNIKU
セ・リーグって愚将しかおらんよな
WAR最下位の横浜に2位許しちゃう時点でな
WAR最下位の横浜に2位許しちゃう時点でな
281: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:08:40.54 ID:wH8V3zr8rNIKU
スーパーコンピューター「なお糸原は使わないことを前提とする」
283: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:08:53.78 ID:22IP6OjEaNIKU
スアレス10億で繋ぎ止めてたら優勝やった
286: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:09:20.26 ID:z9ybPdqiaNIKU
いい加減パークファクターとかいうゴミを見直せよ
めちゃくちゃじゃねえか
めちゃくちゃじゃねえか
299: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:11:13.30 ID:wlVFDtWqFNIKU
青柳がほんとすげえわ
こいつが劣化するまでに優勝できるかやな
こいつが劣化するまでに優勝できるかやな
304: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:11:46.74 ID:yQVKTFDO0NIKU
こういうのってある程度打撃と投手がバランス取れてないと意味ないと思うわ
クソ打線なせいでいくら歴代トップレベルの投手が抑えようが勝てないという展開が多いし
クソ打線なせいでいくら歴代トップレベルの投手が抑えようが勝てないという展開が多いし
321: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:13:41.65 ID:nhMB8W/aaNIKU
一歩間違えたらヤクルトじゃなくて阪神が連覇してたのにな
341: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:16:19.97 ID:oyC/OxkzMNIKU
コロナ要素入ってないんじゃね
353: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:17:29.01 ID:4kQ9VFRB0NIKU
やっぱ開幕のアレが全てを狂わせたんやろな
388: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:21:09.07 ID:XJPZnDODMNIKU
先生野球とか頭おかしいやろ
高校野球ちゃうんやで?
生活かかってんだぞ
高校野球ちゃうんやで?
生活かかってんだぞ
406: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:22:43.79 ID:CHkaSJZQ0NIKU
ヤクルトが凄すぎたとかではないんか
412: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:24:03.20 ID:+hmOr10Z0NIKU
>>406
リーグ上位の実力があるチームではあるけど3連覇時の広島と比較すると特に凄い要素はない
リーグ上位の実力があるチームではあるけど3連覇時の広島と比較すると特に凄い要素はない
477: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:30:32.38 ID:GdexvNB9pNIKU
アンチ乙
こっちには誠司さんがおるから
こっちには誠司さんがおるから
501: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:33:06.57 ID:UrAW1lSSaNIKU
僅差負けが多かっただけやろ
連敗中とか酷かったやん
連敗中とか酷かったやん
617: 名無しさん 2022/11/29(火) 12:48:29.12 ID:I4xfhvAR0NIKU
中嶋か高津が阪神監督やったら優勝するか気になるわ
772: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:16:54.31 ID:nwHM5b0RrNIKU
完全に憑いてたものが落ちた顔しとる
778: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:18:43.10 ID:K/o2En5l0NIKU
>>772
監督てホンマ大変なんやな
監督てホンマ大変なんやな
836: 名無しさん 2022/11/29(火) 13:33:36.95 ID:B8hIWD4t0NIKU
1-0で負けすぎだわ
コメント
その普通にやるってのが一番難しいとも言ってるからな
都合のいい部分だけ切り取るのはやめなさいな
コメントする