1: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:10:49.25 ID:2Le6eSeA0
普通に通用しそうで草
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615039849/
2: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:10:57.53 ID:2Le6eSeA0
やばいやろこいつ
3: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:11.90 ID:2mPVbP5f0
優勝やな
4: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:12.10 ID:2Le6eSeA0
厳しいコースでも割と対応力見せてきてるし
5: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:25.26 ID:2Le6eSeA0
弱点ってインハイの速球だけ?
8: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:54.89 ID:tsf1SWvT0
>>5
インローの変化球
インローの変化球
19: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:12:58.00 ID:YGHGnQIYK
>>8それは誰も打てないから弱点ではないな
10: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:12:06.85 ID:WPD+fcC50
>>5
低め変化球は得意がゆえにボール球でも手が出てしまうイメージ
低め変化球は得意がゆえにボール球でも手が出てしまうイメージ
6: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:28.31 ID:KcYFZ4v1M
ポジポジで草
7: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:36.46 ID:2Le6eSeA0
ソフトバンク相手に打つのは本物やろ
9: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:11:56.56 ID:/Tj/zoNd0
所詮当たる江越やん
11: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:12:23.49 ID:5CHwS+Wp0
こいつのせいで柳田のスケールが小さく見える
完全上位互換やし
完全上位互換やし
12: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:12:30.03 ID:2Le6eSeA0
高山.200
木浪.200
こいつらはだめそう 落とした方がいい
木浪.200
こいつらはだめそう 落とした方がいい
13: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:12:32.76 ID:qG8PTknE0
大山なんて要らんかったんや!
24: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:13:35.43 ID:c52jAEEc0
ソフバンが攻め方変えたら
インコースの変化球にも手を出して空振るようになったからな
松井秀喜みたいに読み打ちの能力磨いたほうがええかもな
インコースの変化球にも手を出して空振るようになったからな
松井秀喜みたいに読み打ちの能力磨いたほうがええかもな
25: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:13:38.46 ID:ajyKHKTha
こいつを止める方法
27: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:14:06.55 ID:3FwEfz4z0
大山はこいつとサードの守備位置競わんといかんのか
大変やな
大変やな
31: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:14:39.68 ID:bjGzqwjVa
甲子園じゃなければかなりHR期待できそうなのにな
53: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:17:26.25 ID:dfgjnd6ra
メジャーに挑戦するぐらいになってくれたらええなぁ
57: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:17:48.99 ID:qyPRFIyY0
阪神の弱点ってショートと糸原のセカンドの守備くらいだよな
70: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:18:48.67 ID:K43FFzfg0
ロサリオみたいな事にならないとええな
83: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:19:59.92 ID:uoR2FMMyd
>>70
ブラゼルのようになるよ
ブラゼルのようになるよ
77: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:19:24.19 ID:ii1Qj9S9M
マジで掛布以来の生え抜け和製大砲あるな
78: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:19:44.94 ID:tSxE73Mn0
>>77
大山...
大山...
118: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:23:04.85 ID:jGlzFH9o0
長打力は本物だな
守備はどうなの?
打率はシーズン見て見ないとわからん
守備はどうなの?
打率はシーズン見て見ないとわからん
123: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:23:34.42 ID:lYP22nW6M
130: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:24:14.71 ID:dfgjnd6ra
>>123
軸足そう出来るんやな
軸足そう出来るんやな
133: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:24:42.23 ID:RQT9X3Xc0
甲子園だからなあ
ほんまにヤニキは化け物やぞ
ほんまにヤニキは化け物やぞ
144: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:26:01.89 ID:2Le6eSeA0
>>133
思ったんだけどヤニキに預けたらどうやろか?
アスリートだっけ、あそこに
思ったんだけどヤニキに預けたらどうやろか?
アスリートだっけ、あそこに
162: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:28:14.39 ID:5mH1WbPL0
掛布は今の状態でも2割8分は残せる言うてたな3割目指すならフォーム変えなダメとかぐだぐだ言うてたけど
164: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:28:20.71 ID:RMb7/iKg0
正直羨ましいわ
165: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:28:24.05 ID:8PGNWJ4t0
これを機にラッキーゾーン復活は大アリや
フライピッチャー少ねえし
外野のUZRも上がる
フライピッチャー少ねえし
外野のUZRも上がる
167: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:28:29.74 ID:HWHI0nPE0
開幕したらインローと逃げる変化球攻めされまくりやろなぁ
見極められるかどうか
見極められるかどうか
168: 名無しさん 2021/03/06(土) 23:28:45.70 ID:f5WPCg340
バケモンじゃん...
他球団の選手がカスに見えるで
他球団の選手がカスに見えるで
コメント
コメントする