1: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:52:07.36 ID:TAaQ4YDap
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が11日、高知・安芸での秋季キャンプのブルペンで投球練習を行い、「トラックマン」で回転数を計測。今年自己最高の数字をはじき出した。
「回転数のことは今更話すことではないです。回転数が多いことが、いいことではないですし」
全39球のうち、32球目で最高値の2128回転をマーク。関係者によると今季の藤浪の平均は1800回転で今回、大きく上回った。
金村投手コーチは「(理想の)フォームを求め、結果、そうなれば」と期待。山本昌臨時コーチの下、チェンジアップを覚えることで腕を縦振りに矯正中。本来の切れが戻ってきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000552-sanspo-base
「回転数のことは今更話すことではないです。回転数が多いことが、いいことではないですし」
全39球のうち、32球目で最高値の2128回転をマーク。関係者によると今季の藤浪の平均は1800回転で今回、大きく上回った。
金村投手コーチは「(理想の)フォームを求め、結果、そうなれば」と期待。山本昌臨時コーチの下、チェンジアップを覚えることで腕を縦振りに矯正中。本来の切れが戻ってきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000552-sanspo-base
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573483927/
2: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:52:22.88 ID:TAaQ4YDap
これはいけるやろ
4: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:52:35.71 ID:L/D9dHKAa
で?コントロールは?
8: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:53:11.15 ID:Upd7r6IG0
>>4
69球投げて抜け球0(ここ3年間でブルペン含め最高記録)
69球投げて抜け球0(ここ3年間でブルペン含め最高記録)
7: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:52:55.88 ID:6EiYT98i0
問題は右打席にバッターが立った時だろ
12: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:53:27.15 ID:O9USekFid
ミットに収まるならオッケー👌
13: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:53:27.52 ID:AK4iriTc0
殺傷能力UP
71: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:58:03.73 ID:KOzNvfKPx
>>13
辛辣で草
辛辣で草
16: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:53:43.40 ID:wfXXF8M50
回転数上がるとやっぱ殺傷力も上がんの?
41: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:55:27.95 ID:eT4PDRwe0
>>16
上がらん
回転方向に力が逃げるから
これで当てても大丈夫や
上がらん
回転方向に力が逃げるから
これで当てても大丈夫や
24: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:54:14.37 ID:73iaI+rZ0
回転数あげたら肉をこそげ取れるようになるんだろ
殺傷力あがりそう
殺傷力あがりそう
26: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:54:20.06 ID:sPwBMAAy0
サンキューマッサ
47: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:56:02.34 ID:vIDwhvR20
紅白戦で試せよ
49: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:56:09.96 ID:aVbym6e60
中日相手で頼むわ投げるなら
56: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:56:32.23 ID:IrUbLkYm0
これもう1600回転とか目指したほうが逆に打たれんのちゃうか?
58: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:56:36.64 ID:ly3oRAcd0
今年の平均1800回転に衝撃やわ
そらポンポン弾き返されるわけだわ
そらポンポン弾き返されるわけだわ
90: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:04.85 ID:zTw5S19O0
まあとりあえず来年中日戦で試してみたらええわ
昌お墨付きやし中日も快諾してくれるやろ
昌お墨付きやし中日も快諾してくれるやろ
91: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:08.31 ID:FdGKeIFd0
そろそろ実戦で投げてみたいとか物騒なこと言い出したらしいやん
94: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:13.59 ID:0lCWfSDn0
来年ダメなら放出してやれ
こいつ大嫌いだけど飼い殺しはあかんわ
こいつ大嫌いだけど飼い殺しはあかんわ
95: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:14.84 ID:KF7QOjlY0
普通球速と回転数ってある程度比例するんじゃないのか
1800って逆に難しいと思うが
1800って逆に難しいと思うが
122: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:00:41.22 ID:seDtQid00
>>95
大谷も160出てもNPB平均の2200程度しか出ない
だから当てられる
必ずしも比例しない
大谷も160出てもNPB平均の2200程度しか出ない
だから当てられる
必ずしも比例しない
147: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:01:48.54 ID:dAveJjOF0
>>122
大谷はスリークォーターやから出処見やすいとかってどこかの先生か言うてた
大谷はスリークォーターやから出処見やすいとかってどこかの先生か言うてた
157: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:02:18.38 ID:+kpwN/5s0
>>95
ていうか回転数が通常より少ないとそれはそれでナチュラルスプリットみたいな感じで打者を打ち取れそうじゃね?
ていうか回転数が通常より少ないとそれはそれでナチュラルスプリットみたいな感じで打者を打ち取れそうじゃね?
101: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:36.44 ID:AahhCSHF0
何度も言うけど藤浪はブルペンじゃ毎回球抜けないんだって
打者が立ったら抜けるんであって何の意味もないねんこんなん
打者が立ったら抜けるんであって何の意味もないねんこんなん
112: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:00:03.32 ID:Jcz3lKc80
>>101
キャッチボールでも抜けてるんですが
キャッチボールでも抜けてるんですが
102: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:38.14 ID:gsq2TWSud
阪神、山本昌臨時投手コーチの“功罪” 現職コーチの胸中は複雑!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000015-ykf-spo
阪神の秋季キャンプ(高知県安芸市)で中日OBの山本昌氏(54)が臨時投手コーチを務めている。スター不在の阪神にすればレジェンドの一挙手一投足は格好の話題で、球団幹部は「活気がある。招いてよかった」と目を細める。
一方、面白くないのは現職の投手コーチたちだろう。ブルペンで目立つのは山本昌氏で、福原、金村両コーチらは指導を観察する側に回る。
「矢野(監督)がいまのコーチに信頼を寄せていたら臨時コーチを呼ぶ必要はないわけで、福原、金村らの胸中は複雑だろう」と球団OBは推し量る。
阪神はすでに離間の計にかかってるぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000015-ykf-spo
阪神の秋季キャンプ(高知県安芸市)で中日OBの山本昌氏(54)が臨時投手コーチを務めている。スター不在の阪神にすればレジェンドの一挙手一投足は格好の話題で、球団幹部は「活気がある。招いてよかった」と目を細める。
一方、面白くないのは現職の投手コーチたちだろう。ブルペンで目立つのは山本昌氏で、福原、金村両コーチらは指導を観察する側に回る。
「矢野(監督)がいまのコーチに信頼を寄せていたら臨時コーチを呼ぶ必要はないわけで、福原、金村らの胸中は複雑だろう」と球団OBは推し量る。
阪神はすでに離間の計にかかってるぞ
110: 名無しさん 2019/11/11(月) 23:59:53.46 ID:lH2tWLYY0
藤川球児の回転数ってどれぐらいなんだろな
117: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:00:20.92 ID:jCRhtEOv0
>>110
全盛期で2700とかいう噂
全盛期で2700とかいう噂
139: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:01:33.36 ID:3U8DxNDS0
>>117
へーさすがにすげえな
岩崎とかも多そうだけどどうなんだろうな
へーさすがにすげえな
岩崎とかも多そうだけどどうなんだろうな
130: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:00:55.59 ID:yuq1lQDYd
>>110
昔番組で測ったが2100くらい
当時だとクルーンが2300くらいで1番多かった
藤川は回転の角度がいい
昔番組で測ったが2100くらい
当時だとクルーンが2300くらいで1番多かった
藤川は回転の角度がいい
121: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:00:39.72 ID:Zh33/0r10
山本昌まで貸してやったのにまた中日戦に投げさせたら怒るで
137: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:01:26.24 ID:7p/VGrhm0
>>121
中日相手に投げられても大丈夫なように矯正しに来たんだぞ
中日相手に投げられても大丈夫なように矯正しに来たんだぞ
164: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:02:51.37 ID:dAveJjOF0
>>121
引退後そのまま逃げられてるの見て察しろよ
引退後そのまま逃げられてるの見て察しろよ
207: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:05:32.84 ID:PXmtEbMya
184: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:04:16.94 ID:yuq1lQDYd
藤浪くらい手足長いならサイドスローにした方がええ
指も長いしエグいシュート投げられるで
指も長いしエグいシュート投げられるで
208: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:05:38.41 ID:UDwF1lY40
回転数が低ければ当たっても飛びにくいけど当てられやすい
回転数が高ければ当てられにくいけど飛びやすい
これで合ってるっけ
回転数が高ければ当てられにくいけど飛びやすい
これで合ってるっけ
225: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:06:41.42 ID:3vh/j5Sx0
>>208
藤川の球をありえない弾道で甲子園バックスクリーンに放り込んだ和田ハゲの変態ホームランすこ
スピンに対してスピン打ち
藤川の球をありえない弾道で甲子園バックスクリーンに放り込んだ和田ハゲの変態ホームランすこ
スピンに対してスピン打ち
295: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:11:51.79 ID:emkLq5Ka0
フォーム完全に縦振りに変わってるで
オーバースローになってる
オーバースローになってる
304: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:12:50.39 ID:3vh/j5Sx0
>>295
2015のキャリアハイも縦振りだったよな
2015のキャリアハイも縦振りだったよな
339: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:16:04.02 ID:ISOSCYBo0
352: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:16:59.77 ID:DBmhC1v2M
藤浪専用コーチかよってくらい昌ベッタリやな
354: 名無しさん 2019/11/12(火) 00:17:35.73 ID:vowOQEaxr
>>352
再生させるだけで大英雄やからな
再生させるだけで大英雄やからな
コメント
腕じゃなくて手首や
こんな事も知らんのに記者やってるんやなあ
コメントする