1: 名無しさん 2019/10/16(水) 20:13:44.86 ID:SC1Rcaeq0
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/16/kiji/20191016s00001173440000c.html
10年から15年まで6年間、阪神の主力として活躍したマット・マートン氏(37=現カブス競技運営部補佐)が16日、
大阪市内で行われた「こども食堂ネットワーク関西」のチャリティーイベントに参加した。
同氏は集まった約200人を前にスピーチし、阪神での一番の思い出には、2014年のクライマックスシリーズ・ファイナルSで
敵地・東京ドームに乗り込んで巨人相手に4連勝で日本シリーズ進出を決めたシーンを挙げ
「チーム、監督、ファンとグループとして戦って1つのことを成し遂げられた」と目を輝かせた。
また、来日1年目の10年10月5日のヤクルト戦で、当時イチローの持っていたシーズン最多安打のNPB新記録(210安打)を塗り替えた場面についても
「(達成前は)ヒットを打とう、打とうと思うとショートゴロばかりだった。
(達成時は)満塁で三塁走者をホームに還すことだけを考えていた。チームをサポートすることだけを考えて欲しい結果を得ることができた」と振り返った。
10年から15年まで6年間、阪神の主力として活躍したマット・マートン氏(37=現カブス競技運営部補佐)が16日、
大阪市内で行われた「こども食堂ネットワーク関西」のチャリティーイベントに参加した。
同氏は集まった約200人を前にスピーチし、阪神での一番の思い出には、2014年のクライマックスシリーズ・ファイナルSで
敵地・東京ドームに乗り込んで巨人相手に4連勝で日本シリーズ進出を決めたシーンを挙げ
「チーム、監督、ファンとグループとして戦って1つのことを成し遂げられた」と目を輝かせた。
また、来日1年目の10年10月5日のヤクルト戦で、当時イチローの持っていたシーズン最多安打のNPB新記録(210安打)を塗り替えた場面についても
「(達成前は)ヒットを打とう、打とうと思うとショートゴロばかりだった。
(達成時は)満塁で三塁走者をホームに還すことだけを考えていた。チームをサポートすることだけを考えて欲しい結果を得ることができた」と振り返った。
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571224424/
2: 名無しさん 2019/10/16(水) 20:14:36.66 ID:q0oR+uLE0
マートン意外と若いな
3: 名無しさん 2019/10/16(水) 20:14:57.81 ID:SC1Rcaeq0
なんと鳥谷より若い
5: 名無しさん 2019/10/16(水) 20:15:34.44 ID:dR47YXPH0
もう4年も経ってるのが驚き
6: 名無しさん 2019/10/16(水) 20:15:40.76 ID:S5TZgh0P0
日本にいた時行ってた教会にも来るって見たやで
コメント
コメントする