1: 名無しさん 2019/02/04(月) 17:56:30.82 ID:ctwOzju5d
球春到来。阪神の春季キャンプ地である沖縄・宜野座にできた“傷痕”は修復されていた。
バックスクリーンを見つめると、真新しい記憶が鮮明によみがえる。宜野座村を悩ませた犯人は、昨季に阪神でプレーしたウィリン・ロサリオ内野手だった。
ガシャンッ! ロサリオがぶっ飛ばした打球がバックスクリーンに突き刺さった。白球は高い放物線を描き、風にも乗ってバックスクリーン上部を直撃。
すると表示されていた「阪神タイガース」の「イ」の下部の液晶が壊れ、ライトが消滅した。ロサリオ伝説の極致ともいえる電光掲示板の破壊だ。
金本前監督も「電気、ついてないん? 壊れたん? 」とバックスクリーンを確認。「145…。色をつけて150!」と150メートル弾を認定したほどだった。
ロサリオの一撃に困ったのは宜野座村役場だ。破壊弾の情報が入ると緊急会議を開き、修理を決定。
13年に完成したばかりの電光掲示板には総額1億2000万円がかかったそうだが、担当者は「お金のこと(費用)はまだ決まっていませんが…」と心配そうに話していた。
ただ、着地点は意外? にも近かった。担当者は「修理にお金がかかると思っていたのですが、確認でスコアボードの裏側を見てもらうと、すぐに直ったんです。
(コードが)パカっと外れていて、それをはめ込むだけでよかったので…。だから修理は0円だったんです」と笑顔で説明した
バックスクリーンを見つめると、真新しい記憶が鮮明によみがえる。宜野座村を悩ませた犯人は、昨季に阪神でプレーしたウィリン・ロサリオ内野手だった。
ガシャンッ! ロサリオがぶっ飛ばした打球がバックスクリーンに突き刺さった。白球は高い放物線を描き、風にも乗ってバックスクリーン上部を直撃。
すると表示されていた「阪神タイガース」の「イ」の下部の液晶が壊れ、ライトが消滅した。ロサリオ伝説の極致ともいえる電光掲示板の破壊だ。
金本前監督も「電気、ついてないん? 壊れたん? 」とバックスクリーンを確認。「145…。色をつけて150!」と150メートル弾を認定したほどだった。
ロサリオの一撃に困ったのは宜野座村役場だ。破壊弾の情報が入ると緊急会議を開き、修理を決定。
13年に完成したばかりの電光掲示板には総額1億2000万円がかかったそうだが、担当者は「お金のこと(費用)はまだ決まっていませんが…」と心配そうに話していた。
ただ、着地点は意外? にも近かった。担当者は「修理にお金がかかると思っていたのですが、確認でスコアボードの裏側を見てもらうと、すぐに直ったんです。
(コードが)パカっと外れていて、それをはめ込むだけでよかったので…。だから修理は0円だったんです」と笑顔で説明した
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549270590/
2: 名無しさん 2019/02/04(月) 17:57:23.35 ID:ctwOzju5d
4: 名無しさん 2019/02/04(月) 17:58:18.43 ID:NhufQpEC0
もう1年ロサリオ我慢すべきだった
見切り早すぎるわ
見切り早すぎるわ
5: 名無しさん 2019/02/04(月) 17:58:56.49 ID:AeaWP7KQa
そういやそんな奴おったな
6: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:00:23.65 ID:K+SgX4ddd
練習では本当に良かったんやなって
9: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:01:27.13 ID:+raNR8180
はえーすごい選手とったんやなぁ
10: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:01:36.23 ID:1UFvCE9z0
柳田のときと同じやな
12: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:02:12.26 ID:qkt4yQLIa
思い出トークかよw
13: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:03:29.88 ID:ply8S4H10
コードが外れただけ!w
14: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:04:15.55 ID:VAy+OJyQa
暑くなってきたからな
ロサリオの夏はもうすぐや!
ロサリオの夏はもうすぐや!
コメント
コメントする