1: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:46:29.15 ID:FogK95MId
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519001189/
3: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:48:06.41 ID:CqzetkWfd
坂本と長坂の一騎打ちか
5: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:48:56.12 ID:RJlNiHebM
毎年聞いたことないのが急に出てくるな
6: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:49:55.76 ID:K8TA8FnTd
ほぼ全てのスポーツ紙が坂本だと言ってるのに今更長坂はねえだろ
8: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:51:33.61 ID:z7vEbwUw0
坂本って選択肢が一番意味わからんわ
打撃の原口か守備の梅野やろ坂本はバランス言うけど単に中途半端なだけやん
打撃の原口か守備の梅野やろ坂本はバランス言うけど単に中途半端なだけやん
45: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:02:19.62 ID:CiJBIkher
>>8
キャプテンシー坂本やぞ
キャプテンシー坂本やぞ
10: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:51:58.96 ID:5UnaeLQ1a
梅野坂本論争はわかるけど長坂はどこがいいんだ?
11: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:52:06.21 ID:uEraJFcqM
こっから名捕手になればファン0の長坂が良いエピソードになるのに
12: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:53:02.06 ID:88p20uENp
もう原口でええやん
13: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:53:09.03 ID:VCe4a2UD0
893 どうですか解説の名無しさん 2015/04/20(月) 21:17:07.56 ID:d3RsXHLG
もうええ
梅野キチは、ヘップファイブにこい。直接話しよや
ヘップの前に身長190センチ体重105キロのゴリラ探せ
それがわいや。目あった瞬間がゴングの合図や
896 どうですか解説の名無しさん 2015/04/20(月) 21:22:49.19 ID:d3RsXHLG
びびっとるびびっとる
いくでいくで!!右や、左や!
梅野キチがだまりよったわ
よっぽどわいにしばかれんのが怖いらしい
もうええ
梅野キチは、ヘップファイブにこい。直接話しよや
ヘップの前に身長190センチ体重105キロのゴリラ探せ
それがわいや。目あった瞬間がゴングの合図や
896 どうですか解説の名無しさん 2015/04/20(月) 21:22:49.19 ID:d3RsXHLG
びびっとるびびっとる
いくでいくで!!右や、左や!
梅野キチがだまりよったわ
よっぽどわいにしばかれんのが怖いらしい
16: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:54:16.29 ID:sKATZ3mgp
ヘップゴリラのせいでまともに議論でけへん
18: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:55:00.73 ID:bcw3w40J0
キャッチャーがどんぐりの背比べしてるのはまずいぞ
どことは言わんが酷いことになった
どことは言わんが酷いことになった
22: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:55:32.91 ID:mNs5TtXaM
他と遜色がないって他はなにしてるんやという話やな
23: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:55:37.32 ID:wf+8ufvba
「そら、いきなり1軍で使ってみてどうなるかは分からないけど。(オープン戦で)使ってみたいところもあるわね。肩もいいしね」
出たわね。
出たわね。
26: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:56:40.39 ID:Nmpyh0oE0
メイン原口サブ梅野でええよ
原口フルはしんどいし
メッセは梅野だし
原口フルはしんどいし
メッセは梅野だし
28: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:57:26.28 ID:wNpB0+Zk0
セで正捕手固定できるのは巨人と中日くらいか
捕手の人材不足は深刻やな
捕手の人材不足は深刻やな
30: 名無しさん 2018/02/19(月) 09:58:11.19 ID:YM3XBZqv0
守れるっていうのは最低でも小林レベルじゃないと
34: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:00:14.60 ID:A6iXfFaO0
あるわね
39: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:01:01.35 ID:8HbsyYAP0
キャッチャーとしての能力なら坂本ちゃうか
原口か梅野か打撃がスバ抜ければそれが正捕手でええと思う
原口か梅野か打撃がスバ抜ければそれが正捕手でええと思う
43: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:02:02.36 ID:mNs5TtXaM
>>39
梅野より坂本の方が去年は打ててたくらいやしなあ
梅野より坂本の方が去年は打ててたくらいやしなあ
41: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:01:35.95 ID:h0TwRPZE0
昨年の長坂の二軍成績
打率.173
OPS.467
三振率3.84
盗塁阻止率.243
9捕逸3失策
打率.173
OPS.467
三振率3.84
盗塁阻止率.243
9捕逸3失策
47: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:02:35.75 ID:ekLpYS9ga
>>41
ぐうゴミ
ぐうゴミ
49: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:03:00.16 ID:8HbsyYAP0
ワイは原口でええと思う
50: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:04:12.11 ID:/k040dbAF
ドラフト7位で監督の後輩とか
コネ指名としか思えないんだが
コネ指名としか思えないんだが
54: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:06:01.00 ID:8HbsyYAP0
>>50
7位なら別にコネ枠でもええんちゃう
7位なら別にコネ枠でもええんちゃう
62: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:08:06.33 ID:/k040dbAF
>>54
大卒捕手で7位とか肩が弱いとか
キャッチングが下手とか致命的弱点があるとしか思えない だから結構有名だったのにこの順位まで残ってたんじゃないの
大卒捕手で7位とか肩が弱いとか
キャッチングが下手とか致命的弱点があるとしか思えない だから結構有名だったのにこの順位まで残ってたんじゃないの
52: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:05:14.90 ID:qbx2uPFg0
普通に梅野でいいやん
53: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:05:45.69 ID:UmrHKvqH0
長坂ツーベース打ってたよな
案外バランスいい可能性も或る
案外バランスいい可能性も或る
56: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:06:51.90 ID:/W5tadsG0
藤井くらいのパフォーマンス出せるやつおらんの
58: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:07:02.67 ID:2WAkq4Sd0
ワイは小豆畑もありやと思う
素材という点では小豆畑が一枚抜けてる
あとは一軍経験だけ
素材という点では小豆畑が一枚抜けてる
あとは一軍経験だけ
59: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:07:04.41 ID:d0wfZ7fN0
やたら走ってくる広島には梅野
それ以外は原口でいいんだよなぁ
まあ投手との相性も考えなきゃいけないからそう単純には行かないんだけど
それ以外は原口でいいんだよなぁ
まあ投手との相性も考えなきゃいけないからそう単純には行かないんだけど
60: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:07:14.54 ID:V7fmD/0Kd
何年たったら正捕手を一本化できるんでか?
70: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:09:10.14 ID:Wor5XJ8c0
>>60
最低でも矢野レベルを求めているならしばらく無理やろ
阪神に限った話じゃないが
最低でも矢野レベルを求めているならしばらく無理やろ
阪神に限った話じゃないが
93: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:14:24.01 ID:uEraJFcqM
>>60
矢野来る前もこんな感じやったし暗黒はこんなもんやろ
まあ山田、木戸、関川の方が圧倒的に強いけど
矢野来る前もこんな感じやったし暗黒はこんなもんやろ
まあ山田、木戸、関川の方が圧倒的に強いけど
65: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:08:31.41 ID:YM3XBZqv0
長坂とか岡崎の後釜でしかない
66: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:08:32.77 ID:/faoOL6S0
打てる捕手は守備がダメ
打てない捕手は守備が良いという風潮
打てない捕手は守備が良いという風潮
67: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:08:40.53 ID:4lb8abM8a
思ってたより頑張ってるからええやろ
69: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:08:51.09 ID:UmrHKvqH0
広島だけは刺せるの使わんとえらいことなるもんな
刺せんとバレたら野間とかウキウキで走ってくるから
刺せんとバレたら野間とかウキウキで走ってくるから
71: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:09:11.35 ID:y4faex9Dd
坂本派原口派は選手を持ち上げるけど梅野派は他の選手を貶すから嫌い
73: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:09:13.92 ID:/W5tadsG0
捕手論争はどの球団も貶し合ってる感ある
92: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:14:23.93 ID:ftLeYFdE0
>>73
決め手の捕手がおらんかったらホントひどい罵り合いになるよなどこのファンも
決め手の捕手がおらんかったらホントひどい罵り合いになるよなどこのファンも
74: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:09:17.04 ID:h0TwRPZE0
梅野
OPS.548
盗塁阻止率.379
捕球○
坂本
OPS.686
盗塁阻止率.320
捕球○
フレーミング◎
さあ、どっち
OPS.548
盗塁阻止率.379
捕球○
坂本
OPS.686
盗塁阻止率.320
捕球○
フレーミング◎
さあ、どっち
76: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:10:20.74 ID:Ha642TO40
梅野の打撃はもう成長しないわ
こいつ小林とOPSほとんど変わらねーんだぞ
正捕手なんて無理無理
こいつ小林とOPSほとんど変わらねーんだぞ
正捕手なんて無理無理
77: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:10:41.60 ID:YM3XBZqv0
打てる捕手は守備がダメ←コンバートも多いし分からんでもない
打てない捕手は守備が良い←無理やりな設定
打てない捕手は守備が良い←無理やりな設定
81: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:11:29.03 ID:uxThvYdba
遜色ないってダメでしょ
82: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:11:53.97 ID:V7fmD/0Kd
遜色ない(誰でもたいして変わらない)
83: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:12:15.89 ID:oESeanLCd
小宮山慎二さん、忘れられる
85: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:12:27.68 ID:ZJFUIkTgd
梅野は阪神の未来を担う阿部みたいな強打の捕手になる
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
89: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:13:30.66 ID:UmrHKvqH0
別に梅野信者でもなんでもないけど広島は梅野じゃないと無理やろ
ランナーが速すぎて坂本遊ばれてたやん去年
ランナーが速すぎて坂本遊ばれてたやん去年
90: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:13:40.20 ID:R/iDgeIn0
なお開幕スタメンキャッチャーはロサリオ
97: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:15:54.99 ID:RYV0d+Bk0
原口が打てるなら原口でええやん
広島戦以外
広島戦以外
100: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:16:28.68 ID:8HbsyYAP0
リードうんぬん言う人がいないからこのスレは良いスレ
112: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:20:40.39 ID:kKTOjJVz0
>>100
リードはやっぱ坂本正捕手やろなぁ
リードはやっぱ坂本正捕手やろなぁ
103: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:18:09.37 ID:y75pH173d
原口坂本の併用で梅野はメッセンジャー専用機とバックアップ
104: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:18:19.06 ID:jir0485y0
長坂て去年ちょっとだけ出てたけどそれまでほとんど話題なかったよな
長坂は守備なんか打撃なんかどっち寄りのタイプやろか
長坂は守備なんか打撃なんかどっち寄りのタイプやろか
111: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:19:55.63 ID:ELLdvZF/p
>>104
肩はいいけど捕球がダメな小宮山タイプ
肩はいいけど捕球がダメな小宮山タイプ
115: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:21:27.60 ID:jir0485y0
>>111
ポロポロタイプか
うーん
ポロポロタイプか
うーん
105: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:18:22.84 ID:o4zkcAsx0
梅野 打力☓守備○肩◎リード○
坂本 打力○守備○肩△リード△
原口 打力◎守備△肩☓リード△
梅野なんだよなぁ
坂本 打力○守備○肩△リード△
原口 打力◎守備△肩☓リード△
梅野なんだよなぁ
109: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:19:46.18 ID:mio8aod2d
>>105
これ見たら坂本やん
これ見たら坂本やん
106: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:18:30.11 ID:uEraJFcqM
もう大山か中谷にキャッチャーさせればいいんじゃね?
打てるから文句ないやろ
大山キャッチャーなら上本と鳥谷同時起用できるやん
打てるから文句ないやろ
大山キャッチャーなら上本と鳥谷同時起用できるやん
107: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:18:35.35 ID:bn7lYQuw0
数少ない打席で梅野坂本と同じ本塁打数だった岡崎さんこそ真の打てる捕手なんだよなぁ
110: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:19:53.03 ID:KaY1SbfzM
梅野にしろって(ワイが去年買ったの梅野ユニやねん)
113: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:20:43.52 ID:YTchVBNg0
坂本ってリードよく叩かれてなかった?
マテオドリスが投げにくそうとかなんとか
マテオドリスが投げにくそうとかなんとか
118: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:21:52.90 ID:z7vEbwUw0
>>113
マテオは特に言われてなかったんちゃう
ドリスは落ちる球要求しないとは言われてたが
マテオは特に言われてなかったんちゃう
ドリスは落ちる球要求しないとは言われてたが
120: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:22:16.42 ID:kKTOjJVz0
>>113
矢野が高評価
矢野が高評価
116: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:21:30.60 ID:KaY1SbfzM
登場曲に関しては梅野△坂本◎原口○
やな
やな
122: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:22:48.42 ID:ELLdvZF/p
まあ走りまくってくるカープには梅野
それ以外は坂本、これが無難やね
それ以外は坂本、これが無難やね
123: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:22:50.60 ID:F2WKghORM
ヤニキ枠とか言われてるけど
高校時点で目つけてたやろ
高校時点で目つけてたやろ
127: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:24:43.92 ID:/6BNneOlr
小早川 捕手はどうですか?
金本 ディフェンス重視でいけば、梅野になってくるかなと思います。(盗塁を)刺せるので。阻止率がよくて、ワンバウンドも最高レベルにうまい。坂本も悪くはないんですが、梅野ほどではないのかな。
金本 ディフェンス重視でいけば、梅野になってくるかなと思います。(盗塁を)刺せるので。阻止率がよくて、ワンバウンドも最高レベルにうまい。坂本も悪くはないんですが、梅野ほどではないのかな。
129: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:25:06.96 ID:yyttAlno0
正直梅ちゃんのへなへなスイングは見たくない
130: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:25:14.56 ID:zA/7MehXd
矢野なんか小宮山に39託したやつなんやから実力あっても見る目は無いやろ
発言権持たせるな
発言権持たせるな
133: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:26:08.21 ID:jir0485y0
チームとして打てる奴優先なんやから捕手もそれでええと思わんでもない
まあ捕手は投手のことがあるからややこしなるんやろけどなあ
まあ捕手は投手のことがあるからややこしなるんやろけどなあ
135: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:26:22.74 ID:Wmqu8msSd
固定する必要はないよ
梅野は出続けたら露骨にパフォーマンス落ちるし坂本は怪我する
梅野は出続けたら露骨にパフォーマンス落ちるし坂本は怪我する
136: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:26:26.61 ID:GigvQJFY0
巨人小林、阪神梅野は見ている分には凄く楽だわ
8番からの打順の時解説もまあこの回は大丈夫でしょうと思わず言ってしまうくらい
8番からの打順の時解説もまあこの回は大丈夫でしょうと思わず言ってしまうくらい
139: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:26:55.49 ID:njzOXxF50
阪神って層はあるけどこのポジションはこいつや!みたいなオンリーワンおらんよな
なんでそんなスタメンふわふわしてんねん
なんでそんなスタメンふわふわしてんねん
142: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:28:04.17 ID:KaY1SbfzM
>>139
センター中谷は固定でええんやない?
センター中谷は固定でええんやない?
143: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:28:13.27 ID:Wor5XJ8c0
>>139
金本が割と試したがりなのもあるわな
福留くらいにならんとなかなか固定しないわ
金本が割と試したがりなのもあるわな
福留くらいにならんとなかなか固定しないわ
140: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:27:19.68 ID:o4zkcAsx0
阪神の打線の厚みで無理やり坂本使う必要はない
ちょっと坂本が打てたとこで8番バッターからは動かん
8番がちょっと打てようが打てまいが守備のマイナスを補いきれない
ちょっと坂本が打てたとこで8番バッターからは動かん
8番がちょっと打てようが打てまいが守備のマイナスを補いきれない
144: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:29:01.88 ID:7SPmpkeur
基本原口で終盤と休養で梅野坂本がええわ
145: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:29:06.87 ID:V8KfJRJpp
次がピッチャーの打順でバントだけできても意味がないんだよなぁ
149: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:30:25.88 ID:wF5C601q0
今年原口相当打ちそうな感じあるし使いたい
150: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:30:52.46 ID:Ha642TO40
梅野はピンチバンター兼抑え捕手が適任やな
154: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:31:48.21 ID:zvHgkAYk0
インタビューでみたわ
去年のベジータ髪型の第三キャッチャー「リードはデータの坂本、勘の梅野」
名前忘れた
長坂って子はどんなタイプや?
去年のベジータ髪型の第三キャッチャー「リードはデータの坂本、勘の梅野」
名前忘れた
長坂って子はどんなタイプや?
155: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:32:39.79 ID:7SPmpkeur
>>154
イケメン
イケメン
158: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:34:23.46 ID:57TQUaHi0
練習終了後の午後6時30分。着替えを済ませた長坂がすくっと立ち上がり、
「今日は日曜日ですよね。せっかくなんでやってみようかな」とサイン会の開催を決断した。
勇み足で練習施設を飛び出し外に出て行ったものの、数秒後には「誰もいないじゃないですか!」と
残念そうに戻ってきた。
1軍キャンプでは新加入の糸井が積極的にファンサービスを行い、安芸でも西岡や狩野、新井ら
中堅選手たちが進んでペンを走らせている。ルーキーも先輩たちにならい、行動を起こそうとしたが、
この日は凍えるような寒さだったこともあり、出待ちのファンは早めに切り上げていたようだった。
「今日は日曜日ですよね。せっかくなんでやってみようかな」とサイン会の開催を決断した。
勇み足で練習施設を飛び出し外に出て行ったものの、数秒後には「誰もいないじゃないですか!」と
残念そうに戻ってきた。
1軍キャンプでは新加入の糸井が積極的にファンサービスを行い、安芸でも西岡や狩野、新井ら
中堅選手たちが進んでペンを走らせている。ルーキーも先輩たちにならい、行動を起こそうとしたが、
この日は凍えるような寒さだったこともあり、出待ちのファンは早めに切り上げていたようだった。
159: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:34:26.15 ID:514E8sMyp
打撃の原口
肩の梅野
リードの坂本
露天風呂の小豆畑
ヤニキの後輩長坂
ハゲの岡崎
全員融合すればいい選手になる
肩の梅野
リードの坂本
露天風呂の小豆畑
ヤニキの後輩長坂
ハゲの岡崎
全員融合すればいい選手になる
162: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:35:05.11 ID:EiSqLibSa
原口でええやろ、昨日なんかほとんどバット振らずに三出塁やぞ
164: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:35:32.17 ID:yyttAlno0
原口が8番で3割20本打てば最強なんやがなあ
4番打たせたり無理させすぎた
4番打たせたり無理させすぎた
167: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:36:11.20 ID:nZCfigVF0
原口にしてオールファイアの方が面白いからそうしてくれ
171: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:37:13.84 ID:x2gtW1/Wa
普通にスタメン原口、リリーフ梅野でええやん
173: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:38:20.08 ID:mio8aod2d
>>171
先発の防御率こわれる
先発の防御率こわれる
172: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:37:17.89 ID:GigvQJFY0
原口使わないならヤクルトに行くべき
中村の衰えが酷いし青木が帰ってきた今凄い打線が組める
中村の衰えが酷いし青木が帰ってきた今凄い打線が組める
174: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:38:22.49 ID:wF5C601q0
原口8番だと散歩しまくりで勝負してもらえない
193: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:47:06.96 ID:KBkL+DT40
キャッチャーを固定とかいう考えがそもそも古いんじゃないんか
併用すりゃええねん
併用すりゃええねん
194: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:47:42.72 ID:H0itqc1Nd
ドリスのフォーク取れんからサイン出さんで坂本はファンから嫌われてるフシがある
195: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:48:38.44 ID:wF5C601q0
上手く併用するのが一番
ベンチワークが大事やね
ベンチワークが大事やね
197: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:50:14.62 ID:wF5C601q0
スレタイの長坂が空気
200: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:52:31.16 ID:Wor5XJ8c0
>>197
実戦でどんなもんだかほとんど見てないから
なんともコメントし難いのが本当のところや
実戦でどんなもんだかほとんど見てないから
なんともコメントし難いのが本当のところや
201: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:52:34.39 ID:EiSqLibSa
>>197
サイン会にも一人も来ないしね仕方ないね
サイン会にも一人も来ないしね仕方ないね
202: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:53:33.28 ID:2zFPMU3g0
金本の手法やろ
他を褒めて本命の奮起促す
他を褒めて本命の奮起促す
コメント
コメントする